2017.6.2にファームウェア2.0がリリース
新たに51種類のエフェクトが加わり、全137エフェクトが使用できるようになりました
もちろん従来どおり6つまでのエフェクトをつなげて使うことができます
もともと「空間系エフェクトペダル」として世に出たMS-70CDRでしたので
リバーブの種類とかどんだけ増えたんだろうと思ったのですが
今回の更新ではリバーブやディレイでは全く追加はありませんでした
ただ、もともとリバーブ29種類、ディレイ26種類もあって
私などはとても使いきれるモノじゃ無かったですから、増えても仕方なかったんですが・・・(笑)
今回の追加はモジュレーション系(コーラス等)とダイナミクス・フィルター系(コンプ等)です
MS-70CDRは、従来ダイナミクス系が比較的手薄でしたので
ダイナミクス系のコンプやリミター、エキサイターの追加はそれなりに嬉しいです
でもまあ、それだけならそれほどオタク心をくすぐられることも無く
ファームウェアを更新してみようとも思わなかったのですが・・・
オルガンシミュレーター追加!・・・・くすぐられました(笑)
オルガンシミュレーターといえば
ちょっと前、エレハモからC9とかB9というオルガンシミュレーターペダルが発売されて
大いに心惹かれたものでした
でもうちにはギターシンセもあるし、そこそこのお値段もするしということで
購入には至らなかったのでしたが、
そのオルガンシミュレーターがMS-70CDRで使えるのか~
ということで・・・・嬉々として更新作業を実施
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
早速、初のオルガンサウンドとご対面となったのでしたが
むむむ・・・これはどういう場面で使えば良い音なのでしょうか(笑)
ジャズオルガンのフレーズでも弾けるならある程度使えるかもしれませんけど
私には無理そう、ということだけはわかった気がします
ファームアップはしましたが、
引き続きリバーブレーターとしての使用がメインという状況に変化は無さそうです(^_^;)
師匠
返信削除こんちはー。
リバーブの種類がそこまで多いと
逆に困ったくんになりそうです。。。
でも師匠なら使いこなせるのでしょうね。
自分は単純に重ね録りができる
シンプルでお安い機材が欲しいと思っています。
直ぐではないですがSくん手放すことになりそうです・・・
>しばしばさん
返信削除実は僕も何種類ものリバーブの区別が付かなくて(^_^;)
結局1種類しか使っておりませんですよ~
重ね録り・・多重録音のことかな
というとMTRでしょうか
自分的に使いやすいのはZOOM R8なんですけど
とにかく操作を簡単にするためには、物理的な「つまみ」が多いに限ります
その意味ではTASCAMのDP-008EXなんか良さそうだと思いますが
なかなか試してみる機会に恵まれません(笑)
Sくん・・・・・??
まさかのやも○君????
もしもの時にはお声かけくださいましね~~~~~!
お待ちしてます
すみません。
返信削除誤解をまねく様な言い方でした。
そっちのSくんではなくて
Wくんの方です・・・
音は凄く気に入っているのですが
全フレット交換しても、
自分の手にはどうしてもシックリこないんです。
すでに購入後1年経ったので、
合わないのはハッキリしたと思っています。
>しばしばさん
返信削除そうですかWの悲劇・・・
でもそっちも魅力満点ですね(笑)
今年の夏は帰省しませんか???
そのときにお連れいただければ、是非お会いしたいです~~
帰省するとしたら秋かもです。
返信削除ヤモリはイルカさんに新品が2本ありますよ。
ハカじゃない方なら自分の中古ハカよりお安い値段です。
・・・って、もうチェック済ですよね。
Wはナット幅は44ミリちょいあるのですが
自分には薄すぎます。
Wならいつでもお譲りしますが、高いですよ~~~。。。
>しばしばさん
返信削除「高いですよ~~~」
ひえ~~~、恐ろしいです、失礼致しました
ピュ~~~~~~(逃走する音)
もしかして100年ローンとか・・・・ダメだよね(笑)
うーむ。高度。
返信削除ziziさんのページを見ると、自分が如何に時代の最後尾を走っているか、痛感させられます。
これからは、少しでも音響機器を気にしようかな。。。
まずは、ピックアップから。
きいろcityというネット販売のピックアップはいいもんですか。
>丸に橘さん
返信削除元々僕は「いい音」のために
ギター本体の性能を追い求めるアプローチよりは
機材の充実の方向で実現しようとした人なので(笑)
基本的には生音よりもライン音重視といえるかもしれませんね
(もちろんラインでも生音の善し悪しは重要なんですけど)
きいろCITYはネットで評判の良さそうなPUですが
残念ながら持ってはいません
HPの音源を聞く限り、結構自然な音が出てるように思います
何種類かあるようなんですが
これはもう「使用法次第」ですよね
とりあえず無難そうなところで行けば「GMiX-A2 ギター用 ¥9.400」
って感じでしょうか
エンドピンジャック用の穴開けが不要というタイプもあるようなので
よく調べてみてください
ただ、PUってそれだけあっても・・・ですよね
「何のためにPUをつけたいのか」
・ライブハウスで使いたい?
・家での録音に使いたい?
・ただアンプにつなげたい?
等々を踏まえた上で、PU以外の必要な機材を整理しないとです