仕事部屋でギター練習も録音も配信もするから、
ただでさえ座席周りはギターや機材やケーブルでごちゃごちゃします
しかしたとえ焼け石に水ではあっても
なんとかしたいなぁとは常々思う私でありました・・・
K&M 24010
あくまでスタンド用のアクセサリーであって、スタンドではありません
例えばマイクスタンドに取り付けて弾き語りのときに
ボーカル用とは別にギター用のマイクブームとして使ったりします
ギター用にもう1セットマイクスタンドを設置しなくてもいいわけです
私の場合は、手近にギタースタンドHERCULES GS412B PLUSを置いてあるので
これに取り付けて使うことにしました
これまでマイク録音時には小型のマイクスタンドを持ってきてましたが、
これでその手間も省けるし常設しても邪魔になりません
いや~それにしても、合体メカ格好いい~~~~!!
見てるだけでしあわせ、じいさまも久しぶりに心ときめきました(笑)
特徴など
【取り付け部】
写真のようにクランプねじ2本で支柱に取り付けます
ねじ1本で取り付けるタイプのものは他にもいくつかあるのですが
いかにもしっかりしていそうなこの仕様の安心感が購入の大きな決め手となりました
HERCULES GS412Bの下部支柱径は25.5mmと
通常のマイクスタンドに比べてかなり太いですが、難なく取り付けられます
支柱との一体感も剛性感もばっちり!グッジョブです
ただ、下にも書いてますが取り付け後のバランスの問題もあるので
取り付け位置は可能な限り下にしておくのが無難と思われます
【ブーム長の調整部】
K&Mマークのねじを緩めてブーム長を調整します
メーカー仕様ではブーム長60.5cmとなっていますがこれだけではわかりにくいですよねw
ブームを最大限伸ばした状態で、
K&M 24010自身の縦支柱中心からマイクホルダ取り付けねじまで45cmほどです
これにマイクホルダーやマイク本体の長さが加わるので
概ねK&M 24010自身の縦支柱中心からマイクの先端まで60cm前後と思えば良いです
【ブーム角度の調整部】
両方に球のついたレバーを緩めてブームの角度を調整します
固定感もしっかりしてますし、レバータイプなので扱いやすいです
【マイクホルダー取り付け部】
ねじ径はごく一般的な3/8インチで、ちゃんと黒の調整ワッシャーもついています
ワッシャーの有無って結構使い勝手に影響しますのでありがたい仕様です
【セッティングの自由度】
取り付け高さ、ブーム長、ブーム角度の調整が可能なことで自由度はかなり高いです
【ギターとの干渉】
もちろん取り付けかたにもよりますが
HERCULES GS412Bへの取り付けに限ればアコギであれエレキであれ、ほぼ心配ありません
もちろんマイクスタンドへの取り付けなら干渉問題はあまり気にならないと思いますが
ご使用になる環境によってはある程度注意を要します
注意点
【バランス】
K&M 24010自身の重量が1.0kg、これにマイクの重量も加わるので
取り付け後のバランスには注意する必要があります
今回取り付けたHERCULES GS412Bは
ギタースタンドとしては比較的重量も剛性感もあるので
ギターの有無にかかわらず特にバランス上の心配はありませんでしたが
軽量ギタースタンドではおそらくバランスを保てないと思います
マイクスタンドの場合は脚部の広がりがギタースタンドよりも大きいので
あまり心配しなくても良いかも知れません
【購入】
私はサウンドハウスで購入しました(商品ページ)
お値段も3千円ほどと便利さを考えるとけっして高くないと思うのですが
SHさんも大量仕入れはしないようで・・ほとんど入荷待ち状態(^0^;)
私も注文から2週間待ちでしたが、私への納品後はすぐまた3週間待ちという具合です
必要な場合は日程に余裕を持って発注をご検討ください
初めまして!
返信削除ソロギターを練習しておりましたが、ここ11年程壁の飾りでした。
久しぶりにリハビリ練習でもしようかと思い 磨いていて、自分のギターの中に型番プレートを初めて見つけ
それを検索していて、こちらに辿り着いた次第です。
私のギターは Headway HF-410 000456です。
とても好きな音ですが、もう少し暖かみのある色気?も欲しいと、当時は感じておりました。
ちなみに、1958年生まれのアラ還です!
>YNさん
返信削除はじめまして、ようこそいらっしゃいました!!
HF-410良いギターですよね
ちょっと不思議なギターで、弾くたびに音の印象が違うと言いますか
良い!と思うときと、今ひとつ!と思うことがありますが
ここ1,2年ほどは「とっても良い」と感じることが多いです
そしてスケールがやや短く弾きやすいというのも大きな魅力ですね
これは、下手くそですがHF-410で弾いたものですw
https://zizii2015.blogspot.com/2020/05/blog-post_10.html
うちのは000166なので2001.8製、YNさんのは2002.2製ですね
ほぼ同時期、同型のギターということになりますが
これをご縁に時々遊びに来ていただけると嬉しいです!!!
【シリアル検索】
https://momoseguitar.com/Production%20day%20chart/Production%20day%20chart.html
おー、早速の返信、ありがとうございます!
返信削除ちなみに、私のギターには倫典さんのサインが入ってます(笑)
大事に思っていて売るつもりもなかったので。
YouTubeとかにアップされてるようでしたら教えて下さい!
>YNさん
返信削除サイトの上部に「ホーム」「機材リスト」・・・「足跡」という
サブメニューがあるのですが、そこから「足跡」へ進んでいただくと
これまで弾いたソロギターがまとめてあります
さらにそこから曲名をクリックすると音源のあるページに飛びます
ただまあ、聴いてください!って言えるようなものは
悲しいかな一つもありませんけど(笑)
youtubeは全て限定公開にしてますので
ブログ記事からのリンクでないと見られないのです
コメントは、たとえ数年前の古い記事に書き込んでいただいても
私にはメールが届きますので見過ごしは無いと思います
気になる記事がありましたらどんどんコメントくださいね!
ありがとうございます!家事のお供に聴かせていただきますね~~ さっき少し弾いてみたんですが、あまりの弾けなさにショック受けております。。。また ボチボチ1から練習します、オタクな作業(笑)
削除>YNさん
返信削除きっと、元通り弾けるのにそんなに時間はかからないと思いますよ!!
ゆっくり焦らず、楽しんでくださいね
ちなみに倫典さん、私には難しい曲の代表格ですw
「時の流れに身をまかせ」などはもうトラウマとなっております(笑)