ページ

2023年11月9日木曜日

GODIN 13PINケーブル(GKケーブル)の経年不具合

 おそらく私の最も使用頻度の高いGODINギター

このギターはシンセシステムのROLAND GRシリーズとの接続にGKケーブルという13PINケーブルを使う必要があります
しかしこのケーブル、数年の使用でコネクタ部で接触ノイズを発症するというちょっと困った「癖」があるのです
いえいえ、個体差などではなく、うちでは「必ず」発症しますし、GIDIN&GRを使っている方数人から証言wを得ております

ところがこの純正ケーブル、純正品を買うとすこぶるお高い!
 ・発症するたびに5千円近い出費は許容できないので、なんとかならんのか!
 ・寿命を延ばすことはできんのか!!
というのが今日の話題です

安い互換品を使う


Amazonには「純正品の半額以下」というこんな商品があります
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B071F4NZV6/ref=ox_sc_saved_image_10?smid=A17MW93FG5VSXJ&psc=1



私自身も5年ほど前に購入して試しましたが、一応使えます
4mと純正ケーブルよりも1m短いですが、私には無問題です
ただ接触ノイズがゼロというわけでもないので、その辺りはどこまで許容するか、使用者の判断となりそうです

この商品、Amazon価格の変動が割と大きいのも特徴です
安い時には千円台半ばということもあったんですが、上記の2097円+5%クーポンというのは昨今の物価上昇を考えると「こらえごろ」とも言えそうです
ただし、もっとずっと高くなることもあるので注意してください
ちなみに5年前の私の購入価格は1293円でした・・・買っといてよかったですwww

ギター側、シンセ側を反転してみる


ギター側のコネクタはギターの動きに追従するため相当のストレスを受けますが、シンセ側のコネクタは動きが生じないのでほぼストレスフリーです
そこで、経年劣化で接触ノイズが出始めたGKケーブルを、ギター側をシンセ側に、シンセ側をギター側につなぎ変えてみるというのもかなり有効です

これが有効なら対応にかかる費用はゼロ!!万歳です
一応私もやってみましたが、かなりの効果がありそうです
私の感覚では接触ノイズの発生まで4~5年といった感じで、反転で対応可能なら、あと4~5年大丈夫、寿命倍増!!ってことになりますが、そこまでの確認はまだできていません

ギター側のストレスを可能な限り軽減


これは知り合いから教えていただいた商品ですが、こんなのがあります
DADDARIO ( ダダリオ ) / PW-DLC-30 DUAL-LOCK STRAP LOCK 


本来はストラップのヌケ防止に使われる商品ですが、シールドクリップがついているのがミソです
GKケーブルを挟んで、コネクタに余計な力が加わらないようにすることで、コネクタへのストレスをかなり軽減できます
私はの場合はストラップを使わないので、エンドピン部分でくるくる動いてしまうのですが、ストラップ代わりにエンドピンに輪ゴムをくるくる巻き!という方法で対処しています


輪ゴムは見えませんけど・・

自作する


う~~~ん、チャレンジをあえて止めはしませんけど・・・
部品代が2000円を上回りそうな予感
それにもまして、私にはハンダの自信が1ミリもないので、そもそも選択肢にないです

と言うわけで、部品情報や制作ノウハウなどまったくもっておりません


0 件のコメント:

コメントを投稿