ページ

2015年10月14日水曜日

アースループ、接続図作成のススメ

先日解決した、「ZOOM Q8へのミキサー入力時のノイズ」でしたが
これとは全く違うノイズが発生するケースがあって、
わが家の接続状況をもう一度検証することにしました

 
先日の記事ではちょっと簡略化した書き方にしてましたけど、正確には上図のとおりです
仮に緑で示したセレクターで「接続機器相互が繋がった状態になる」と仮定すると
4つのループが生じていることになります(※ 記事の下部にある【注記】もご参照下さい)

【ループ①】
 ・BEHRINGER K3000FX
 ・YAMAHA MG10XU のループ

【ループ②】
 ・BEHRINGER K3000FX
 ・YAMAHA MG10XU
 ・ZOOM Q8 のループ

【ループ③】
 ・パソコン
 ・YAMAHA MG10XU
 ・ZOOM Q8 のループ

【ループ④】
 ・BEHRINGER K3000FX
 ・YAMAHA MG10XU
 ・ZOOM Q8
 ・パソコン のループ

ノイズが発生する場合は、例えば図中の×印のような接続を遮断することで収まるわけですけど、
今日のブログではそういったことではなく

「ループの発生って意外にわかりにくい」

ということが申し上げたかった(笑)

ちなみに私は電気関係の知識とかはほぼゼロで、ループするとなぜノイズが出やすいのかすら
今ひとつ理解できていないので、理屈を詳しく書くことはできません
しかし、「ループするとノイズが出る」という現象だけは体感したので、
可能な限り避けるべき接続だということはわかります

しかし、どこでどんなループになっているかというのは、
配線を目で追っても、頭の中で接続を再現しても、なかなか気づきにくいのです
繋がってる機器の数が多いほど難易度が上がります
そこで、「接続図」です
上図のように画にしてみるとループの存在が格段にわかりやすくなります

対処の方法は、環境によって様々でしょうが、この「接続図の作成」だけはとりあえずオススメです

【注記】

上記の接続図におけるループは、
図中2つある「ラインセレクタ」で「つなげたライン相互の信号が繋がってしまう」と
想定したものですが、実際にはそう言ったことは起きませんでした
ですので、うちの環境でもループ①~②に起因するノイズは出ません

ただし、ループ③~④に起因するノイズが発生してしまうと
セレクタにつないでる他の機器の接続にもノイズがのるケースがあります

0 件のコメント:

コメントを投稿