9月に「歌ってみたの作り方シリーズ」を書き上げたあと
ちょっと興味が湧いたので買ってみたのが「TASCAM US-2x2-SC」です
しかし、最近はPC録音をほとんどやらないので、
買ったものの「ふ~~ん、こんなものか」で危うく倉庫に直行しかけていたのですが
11月末くらいにNoaさん、Doraさんにツイキャスなるものを教えてもらってことで
再び日の目を見そうな雰囲気がでてきました
◆1 ところでループバックって?
ツイキャスとかのオンライン配信をする場合でも「普通なら不要な機能」なのですが
パソコンの再生音をBGMにしながらしゃべりたいときには必要になります
要は「PCの再生音を配信したい」という場合ですね
もちろんこんな機能が無くても、PCの音をスピーカーから出しながら
マイクで拾った音を配信すればBGM的にスピーカー音を拾ってくれるのですが
もっと高音質のままPC音を配信したいときにはこのループバックが必要になります
◆2 ループバックにはなにが必要?
いくつか方法はあります
・パソコンだけで行うこともできます、ステレオミキサー、通称「ステミキ」機能を使います
・外部のミキサーを上手く使う方法もあります
・ループバック機能のあるオーディオインターフェイスを使うこともできます
ただし、自分はすべての機能に精通しているわけではないので
今日のところは「TASCAM US-2x2-SC」に限った話だけしてみます
◆3 TASCAM US-2x2-SCで本当にできる?
TASCAM US-2x2-SCのサイトにも、サウンドハウスのような通販サイトにも
実は「ループバック機能あり」といった記載はありません
私も実は今日まで「できない」と思っておりました(笑)
ところがこれはTASCAM US-2x2-SC本体の機能ではなく
「ドライバの機能」として提供されていたのでした・・・・(^_^;)
ほんとにややこしい話で恐縮ですが、
「できないと思っていたのに実はできた」という驚きが、この記事を書く原動力となっています
◆4 ドライバの入手とインストール
TASCAM のサイトで2016.12.22リリースの新ドライバを入手します
これより古いバージョンでもループバック可能なようですが
できれば最新バージョンを利用してください
インストールについては説明省略しますので、自力で解決をお願いします
ただし、それほどややこしい手順はありません
旧バージョンのドライバがインスト済みの場合は上書きで置き換わるようです
なお、以降windows10の環境での説明とします
◆5 ドライバの設定
windowsメニューから「TASCAM」-「US-2×2&US-4×4SettingPanel」
を選ぶと以下のHome画面が立ち上がります
ループバック機能の有効化のみであればBROADCAST/KARAOKE」
を選択するだけで良いのですが
Audacityでの録音もしたいので、ここではCUSTOMを選んで「CUSTOMタブ」をクリックします
とりあえず下図と同じセッティングにしてみてください
●Loopbackのチェックボックス:もちろんオンに
●External Effectのチェックボックス:一応オフにします
有効にするとAudacityでの録音が上手くいかないことがあるためですが
ツイキャス放送の用途のみならオンオフどちらでもかまわないと思います
●Outputの選択:「Mono」にします
ツイキャスが基本的にはモノラル放送であるためです
ステレオ音を送出してLRどちらかの音しか放送されないよりもモノ音声の方が
高音質に感じます
●「PC Audio Out」「BROADCAST Volume」の音量スライダー:適宜調整してください
この画面の設定が完了したら画面下の「Custom Save」をクリックして設定保存します
◆6 Windowsのサウンド設定
ドライバ設定だけではループバック機能は使えません(笑)
windowsのサウンド設定を変更します
録音も再生も「MixingDevice 1 for US-2×2&US-4×4」を規定デバイスに設定します
紛らわしいのは上記とともに
① 2-US-2×2
② MixingDevice 2 for US-2×2&US-4×4
という2つのデバイスが存在することです
①を選択した場合はループバック機能は使えませんが、一般的なオーディオインターフェイス
としては機能します
②はまだ試していませんがおそらく「MixingDevice 1 for US-2×2&US-4×4」と同じように使える
のではないかと思われます
◆7 ツイキャスのサウンド設定
ほんとややこしいですね
ツイキャスの放送画面から「設定メニューを開く」をクリックして
マイクの選択を上記と同じ「MixingDevice 1 for US-2×2&US-4×4」にします
これでループバック機能が有効になります
ちょっと大変なようにも見えますけど、
一度設定すればあとはPCを再起動しても同じ設定で立ち上がりますので
同じ作業を何度もする必要はありません
◆8 ツイキャスでの実地試験
以下のリンクはツイキャスの生放送ではなく
ループバックを使ってPCの再生音(ダニーボーイのソロギター)を流したものです
音量がやや小さいですが、これはまだ十分な煮詰めを行って無かったせいで
もっと大音量にすることは十分可能です
さて、ブロードキャストのループバック機能
無ければダメという機能ではありませんが、あれば便利なことは確かです
何ができるかは工夫次第ですけど、弾き語りやソロギの配信なら
こんなこともできそうですね
・はじめに書いたようにPC再生のBGMを流しながらしゃべる
・そのBGMに自分の演奏した曲を使って、聞いてもらう
・あらかじめ作成しておいたバッキングを再生しながら生演奏する
・あらかじめ作成しておいた伴奏音源を再生しながら歌う
【2020.3追記】
ループバックに関しては、上記に加えて、以下の記事もご参考にしていただければと思います
ZiZiさん、こんばんは!
返信削除スレ違いなのですが…
HandyShareの最新版が公開されましたよ!
ご存知でしたらすいません(^▽^;)
>mssumasumさん
返信削除情報ありがとうございました
早速入れて見ましたが・・・だめです
詳しくは本日の記事をご覧くださいませ~~~(笑)
はじめまして!先日US-2×2を購入し、ZiZiさんの記事を見て設定し
返信削除キャス配信を行ったのですが、マイクの音もPCで流す音楽もキャスを聞いている方には聞こえませんでした
それに、僕自身も動画を流しても音が聞こえなくなりました
どうすればなおりますか?
>たつさん
返信削除初めましてです
うまく書けていなくて申し訳ありません
Windowsのサウンド設定で「MixingDevice 1 for US-2×2&US-4×4」
を選択しているとき
キャスで放送する前に「SettingPanel」をあらかじめ起動していないと
キャスに音が流れないようです
具体的にはwindows10の場合ですが、左下のウィンドウズボタンから
「TASCAM」→「US-2×2&US-4×4 SettingPanel」を起動しますと
キャスに音が流れます
うちの環境下でのみ起こるのかと思っていましたが
そうでは無いのですね
当方の経験上は一度SettingPanelを起動すると
終了してもキャスには音が出ているようですが
この不思議な仕様は環境によるものかTASCAMの仕様なのかはわかりません
それと、この記事の最上部の写真では
IN1,IN2ともにボリューム最小にしていますが
これは適切な位置まであげないといけません
お互いに環境が異なるので完全なお答えができるかどうかわかりませんが
上記で上手くいかない場合は
US2×2へどういった接続で使われているかなど
もう少し詳しい情報とともに再度ご連絡いただければと思います
放送成功を祈っています!!
TASCAMから2017/3/2にリリースされた
返信削除新ドライバだとあらかじめキャスの放送前にセッティングパネルを起動しなくても
キャスに音が流れるようです
https://tascam.jp/jp/support/news/2623
当方は更新しましたが
HPの内容等ご理解の上、自己責任ということでご判断ください
おはようございます!
返信削除ziziさんのご丁寧な説明で成功しました!!
ありがとうございます!!
>たつさん
返信削除ほっとしました~~!(笑)
どうして放送前に起動してないといけないんだ?
と私も不思議に思っていたのですが
TASCAMも不具合と認識していたようですね
いずれにせよキャス放送成功おめでとうございます!!
今後ともよろしくお願いします