1.製品の概要 iSOLOって何?
みなさん、「ギターにピックアップ付けたいけどギターに加工はしたくない」って
思われたことは無いでしょうか
このピックアップシステムはそんな願いを叶えてくれます
しかもワイヤレスなのでシールドに煩わされることも無い、ある意味夢のシステムですね
マイク付きのトランスミッターをギターに装着し、
その音声をレシーバーで拾って、PA、アンプ、パソコンに送ることができます
トランスミッターが小型化され装着具も工夫されているので、ギター加工無しで装着可能です
さて、このiSOLOですが、ちょっと商品構成がややこしいので先に説明しておきます
下図のように、まず「ステージレシーバーが付属するかどうか」で
iSOLO Stage と iSOLO Recording に分かれます(USBレシーバーは全てに付属)
その後、楽器への装着具(サウンドホールアダプタまたは接着シート)で分岐し、
このうちサウンドホールアダプタは10.2cm用(SH01)と9.0cm用(SH02)の2つに分かれるので
下図の最下部にある6種類が存在します。
※)2018.4.2現在の商品構成ですので、変更があるかもしれません
私が購入したのは、ステージレシーバーと10.2cm用のサウンドホールアダプタが付属する iSOLO Stage SH01で、上の写真はS.Yairi YD-42に装着したものです
このギターのサウンドホール径は9.9cmで、指定の径よりもやや小さいですが
サウンドホールアダプタが割と柔らかなゴム製なので、
サウンドホールが10.2cmよりも小さくてもある程度の許容範囲はありそうです
(それでも9.8cm程度が下限かも)
2.サウンドホール径が大き(小さ)すぎる場合は?
付属のサウンドホールアダプタがお持ちのギターのサウンドホール径に装着できない場合です
その場合でもそんなに心配はありません
接着シートのようなちゃんとした装着具では無くても、ブルタックのような「接着ガム」があればOK
トランスミッターは小型軽量なので接着ガムでも十分ギターに固定可能です
でも演奏中に激しい動きをするような場合はご注意くださいね
ライブ等の前には十分なテストを行ってください
3.さてさて、肝心の音は?
①全体的な感想
これが「意外に良い音」なのですよ
コンデンサーマイクのピックアップですから、
マグネットPUやピエゾPUのような、PUに由来する「クセのある音」にはなりません
「生音をマイクで拾った感じ」そのままの音がします
ただ、一つコツがあるとすれば「マイクの位置」でしょうか
マイクはフレキシブルアームになってますからセッティングの自由度は相当高いので
ギターのボディ内に向けることも、サウンドホールの外から録ることも自由自在
でも、そのセッティング次第でかなり音が異なります
もちろん基本的な音の素性は同じなのですが、
特に低音の強弱といった部分での違いが大きいと思います
ステージレシーバー付きのモデルなら、
その低音に関して「ローカットフィルタ」の機能がついてますから、それで低域の調整も可能です
②気になるノイズレベルは?
ワイヤレスシステムで気になるのはノイズレベルですが、これはレシーバーによって異なります
【ステージレシーバー】
| 全くノイズレスというわけではないですが、ほとんど気にならないレベルです
| レコーディングなら僅かに感じる場合もあるかもしれませんが
| PAやアンプ出しならまず気付かないと思います
【USBレシーバー】
| ほぼノイズレスと言って良いレベルです
| 素晴らしいS/N比です
| ただし、音そのものがステージレシーバーとは異なるので
| 好みに合うか・・・そこが微妙です
しか~し・・・・
実は私の場合、購入当初はステージレシーバー経由で結構気になるノイズが乗っておりました
結果的にはメーカーにトランスミッターの交換をしてもらって解決したのですが
もしも購入時に気になるノイズがあった場合は購入店に相談してみてください
(メーカーさん、購入店さんお世話になりました、この場を借りて感謝申し上げます)
交換前のノイズ状況はこちらをご覧ください
動画の後半でマイクに触れるたびにノイズが変化します
(非常に小さなノイズ音ですのでヘッドホンでないとわからないかもしれません)
https://youtu.be/I-DHttTe3Uw
ちなみに、交換までに「電源由来」「周辺のノイズ源(PC等)由来」などを確認してみましたが
いずれも該当せず交換ということになりました
こうした状況を鑑みるに・・・
万一中古品でこの商品を見つけたとしても、中古購入はあまりおすすめできないです
交換が必要になる場合もある、と考えると新品購入と素早い動作確認が好ましいですね
③ステージレシーバーでの受信音
USBレシーバーに比べると、ダイナミックレンジが広くゴージャスな音に感じます
録音には十分な音量レベルがありますが、ほんの僅かにノイズが乗ります
高周波のうなるようなノイズ音ですが、スピーカーではほとんど聞き取れないレベル
無音部をヘッドホンで注意深く聴くとわかる感じです
音の密度感がUSBよりあるので、リバーブの乗り方も自然に聞こえます
④USBレシーバーでの受信音
USBレシーバーを使ってAudacityで録音してみました
「原音」のほうでおわかりのとおり、録音レベルを最大にしても音量はかなり小さいです
しかし、ノイズレベルが極めて小さいため、かなり増幅してものノイズは全く気になりません
ただ、元々の音が小さいせいか、やや密度感に乏しい音に感じます
ステージレシーバーの音に比べると、のっぺりとして表情に乏しい・・・
そんなふうに聞こえませんか?
ただ、私は未検証ですが、USBアダプタ経由でipad、iphoneにも使えるらしいので
音質以外の価値というのもあるのかもしれません
4.使い勝手はどうなの?
自分としては「使い勝手も良い」と思ってます
【○】充電式のトランスミッターは1回の満充電で概ね4時間くらいは使用可能
【○】ステージレシーバーは一般的な9vセンターマイナスなので
エフェクタ用の電源アダプタでもモバイルバッテリーの9v昇圧でも十分動作します
ちなみに付属の電源アダプタは9v、0.5A、センターマイナスでした
【△】マイクシステムの宿命ですが、ハウリングには要注意です
あと未検証な事項としては、以下があります
・トランスミッターの内蔵バッテリーの寿命
・通信可能な距離(マニュアルでは見通し可能な5m前後、サンプリングレートとレイテンシーを
少し妥協すれば見通し可能な9mが最長)
・電波か輻輳する環境での動作状況 等々
いかがでしたでしょうか?
とっても楽しい、そして音もそこそこ良いという素敵なオモチャなんですが
おもちゃにしては少しお高いのが玉に瑕です
どう考えても売価2万円くらいにはできそうに思うのですが・・・・無理かな~~
この製品すごく気になってました
返信削除レビューありがとうございます!
結構高いので購入は断念しましたが、レビューを見てまた欲しくなりました笑
一つ気になるのはレイテンシーです
おそらく気になるほどではなかったと思われますが、無線だと気になりますね
>しゃふろんさん
返信削除超お久しぶりです~~~(笑)
ステージレシーバーに限って言えば、
チャンネル切替(記事の写真で強烈に青く光ってるスイッチ)で
レイテンシーを10ms、12ms、20msから選択できます
もちろんレイテンシーを選択すると言うことだけじゃ無くて
通信上の得失が存在します
・10ms:音声情報はやや圧縮(48kHz)、通信距離4~6m、駆動時間5時間
・12ms:音声情報は非圧縮(48kHz)、通信距離4~6m、駆動時間4.5時間
・20ms:音声情報はやや圧縮(32kHz)、通信距離9m、駆動時間5時間
(以上取説より)
僕自身は12msのモードで色々試しましたが
レイテンシーに関しては全く体感できなかったです
購入前にyoutubeなどの販促動画を色々見て
いい音だと感じる反面、「眉唾じゃないの」といった懐疑的な見方もしていたのですが
実際に音を聞くとなかなかのものだと思います(USBはちと・・・ですがw)
今回の音源はマイクをボディ内に突っ込んで録音してますが
外に出して録音し、ややEQで高音を抑え気味にすると
解像感のあるすっきりした音になると思います
ただ、製品の質感としてはそんなに高級感も無く(^_^;)
記事にも書いたように「半値ならなあ」って
ついつい思ってしまいます(笑)
とはいえ、初期不良の可能性も考えると中古はコワイので
やはり新品購入が望ましいですね~
ありがとうございます!
返信削除いつも見てるんですがコメント忘れるんですよね(笑)
切り替えできるっていいですねー!
なかなか優秀そうな感じです
ほんと2万くらいなら買ってたと思うんですが、
おもちゃだと思うと高いですよね(笑)
でも気がついたらそのうち買ってるかもしれません・・・w
>しゃふろんさん
返信削除いえいえ、ご参考にしていただくだけでも十分ですよ~
確かにちょっとお高いのですが
「年度末よく頑張ったで賞」ということで買っちゃいました(笑)
質感はオモチャっぽいですけど
音や機能面ではとりあえず合格点です
どうしても穴開けたくないギターが何本かあるので
頑張ってもらおうと思います!!
はじめまして。
返信削除iSOLOの購入を検討しており、こちらの記事が非常に参考になりました。
ありがとうございます!
ハウリングについてですが、実際のところステージ演奏でiSOLOを使用するのは厳しいですか?
バンド演奏になれば間違いなくハウリングすると思いますが、弾き語りとかでもハウリングは起きそうですかねぇ?
>skyさん
返信削除初めまして!!
まあ、マイクのシステムなので「ハウリングの心配ありません」とは
とても言えないのですが(笑)
「弾き語り対応」を前提とすれば、いくつか対応方法はあると思います
①マイクの自由度を生かす
マイクの向きや角度が相当自由にセッティング可能です
もちろん位置によって出音も変化するのですが、そこは多少目をつぶるとすれば
マイク位置を色々変化させながらハウリングが起こりにくいポジションを探します
(例えば、マイクをボディ内のブリッジ方向を向かせるとか)
当然ながら現地でかなりセッティング時間を見込んでおいてください
②PAスピーカーの真横かそれより後ろの位置で演奏する
これはかなり大きいです
スピーカーの位置によっては難しいかもしれませんが
できればスピーカーと客席の間に立って演奏することを避けられればベターです
これでかなり押さえられると思いますが
演奏中にスピーカーの方を向いてしまうとか、そういうことには要注意です
また、いわゆる「ころがし」「返し」というモニタースピーカーがある場合は
その出力を小さくするか切ってもらった方が良いかもしれないです
③ZOOM A3のようなハウリングキャンセラーを使う
自分はまだ試せてませんが、ミキサーまでの間にハウリングきゃんせらーを
挿入するといいかもしれません
ZOOM A3はかなり優秀なキャンセラー機能があるのでおすすめかも
あとは、箱の大きさやスピーカーの出力、リバーブの強さ等が関連しますけど
そこは適宜対応してみてください!
>ziziさん
返信削除返信ありがとうございます。
対策案とても参考になります!
RolandのAF-70でハウリング対応考えてみます!
段階を踏んでiSOLOを購入しようかと…。
iSOLOがもう少し安くなれば…ですよねホント(笑)
>skyさん
返信削除ご参考になれば何よりです!!
たしかに、実際に手に取ると「せいぜい半額だよね~」なんて
思っちゃいます(笑)
でも、ワイヤレスのマイクシステムでそこそこの音質となると
他に選択肢の無い悲しさですね
ただし、初期的なノイズには少しご注意されてください
私の場合は早期にクレーム入れたことで
代替品でややノイズが改善されました
ziziさんが投稿された初期不良の動画も拝見させていただきました。
返信削除あれだけ鳴っていると確かに気になりますよねぇ…(泣)
僕は以前Fishmanのレアアースブレンドを使っていましたが、やはりグースネックの調子が悪くなり、L.R.BのM80に変えました。
しかし今度は、ストロークでピックアップに当たってしまい、カチカチ鳴ってしまうことのストレスに悩まされました…。
そこでiSOLOを見付けたので購入を検討しておりました。
購入したらノイズチェックは必ずやらなくてはですね。
ありがとうございます!
>skyさん?ですよね(笑)
返信削除ノイズは多分PA出しだとそんなに気にならないのでしょうが
自分の場合は宅録メインなので結構きつかったです
M80もいいPUなんですがカチカチストレスわかりますw
指弾きだとあまり無いですが、強いストロークだとあるんでしょうね
なににせよ気になる部分が一つでもあると
ストレスが蓄積されて、いつかは「ダメッ!」って(笑)
iSOLOとの良い出会いがありますよう祈ってます!!
>ziziさん
削除あ、すみません、何通かネーム抜けてました(汗)
宅録でノイズはは敏感になりますよねぇ、分かります!
M80の音自体はカチカチ拾わなければ電池残量も確認できるしホント良いピックアップですよねぇ。
シャトラーのM-AG6も持っていて凄く気に入っていますが、サウンドホールの幅によって装着出来ないです…。
今万能なのはディマジオのDP234です。
これはカチカチもしないし、弦によってピンの距離も変えられるし、(M80やM-AG6同様)本体からプラグも外せますし、ギターもそんなに選ばずに取り付け出来ます。
ziziさんもピックアップを色々と試されましたか?
>skyさん
返信削除ピックアップはそれこそ20個以上試しましたが
https://zizii2015.blogspot.com/p/blog-page.html
これが絶対良い!というのはないですね~
それぞれ個性もあるし、曲や気分との相性もある気がします
ただ平均点が高いということで選ぶなら
アンセムとSEYMOUR DUNCAN SA6 Mag Micでしょうか
しかし、これも好みの範疇かもしれません
だからこそ機材沼はますます深くなるのでしょう(笑)
>ziziさん
返信削除かなりかなりご無沙汰しております。
返信が遅れてしまい申し訳ありません(汗)
セイモアダンカンSA6も確かに選択肢として有りましたが、インストール後に取り外しの柔軟性(他のアコギにも取り付ける為)に欠けるので断念しました…(泣)
その後ですが、iSoloから出たcloudvocal CHOICE を購入し、そこにRolandのAF-70を咬ませて使っております。
400人規模のホールで使用しましたが、一切ハウルこと無くアコギ本来の生音的なサウンドを出す事が出来ました。
正にこの音を聴かせたかったと言うくらい満足でした。
アコギの材質を生かしたサウンドを聴かせたい場合はアコギ毎に付け替えてそのセッティングで行い、バンドでやる時にはAnthemSLやsession-VTCをインストールしたアコギで行うように使い分けるようにしました。
これでもう沼から脱出の予定です(笑)
>sky さん
返信削除お久しぶりです!
cloudvocal CHOICEは全く知りませんでした
ネットで見る限りですが、サウンドホールのフルカバーがついていて
いかにもハウリングに強そうですね
それにROLANDのアンチフィードバック、まさに鬼に金棒!
しかしそれにしてもiSoloは相変わらず良いお値段ですね
安くなるどころか初代よりも高くなってる(笑)
私は今、機材の断捨離中だし、資金もないしで
また沼にってことはきっとないと思います・・・・(笑)
400人規模のホールで演奏ってすごいですね!!
SKYさんがなんだかめっちゃまぶしいです~~
>ziziさん
返信削除cloudvocal CHOICEはかなりお勧めです!
泥沼からの脱出の決め手になりましたよ。
iSoloはお高めなので持ってる人に未だ遭遇したことが有りませんから、自ら買って試す他無いですもんね、、、。(汗)
それにハウリング対策も考えていたので見事チャレンジ成功でした。
400人規模のホールであっても人は全然埋まってないです。(笑)
音楽を辞めちゃうんですか?
>sky さん
返信削除「自ら買って試す!」機材沼のあるあるですね~~
音楽をやめるというわけではありませんが
今のうちから適宜処分していかないと
自分に何かあったときに残った家族に迷惑かけるかなと・・・
まあそんな思いで断捨離中です
とはいえ、現状で使用中の機材を除いても
まだ200点以上の機材が断捨離待機中www
気が遠くなるほどの遥かな道です
>ziziさん
返信削除昔やったCDのジャケ買い的な感じです(笑)
旅立つ時に迷惑の掛からぬよう始める身の回りの整頓…なんだか寂しいですが、そう考える歳になったなぁと私も最近思います。
機材をガムシャラに買い漁っていた頃は使う楽しみだけしか考えていませんでした。
今は嫁に「俺の資産だから、俺に何かあったら売ってお小遣いにしなね!」と伝えています。
でもziziさんも音楽を続けられるようだったので安心しました。
それに200点以上の機材って!(汗)
業者レベルじゃ無いですか!(笑)