難しい曲ではないので、すぐに弾けると言えば弾けるんだけど・・・
なぜにここまで引っ張った??
下山亮平「街灯」
下山さんの3rdアルバム「Philosopher's Stone」に収録されている曲です
ちょっとおしゃれな曲調が気に入って弾いてみたくなりました
霧の中のガス灯を思わせるような幻想的なイントロ
朝の柔らかな光でしだいに明るくなる街角、光り始める石畳
そんな風景が描かれている、とても絵画的な曲だと感じました
よもやま
なかなか練習期間が終わらなかったのには色々理由がありますw
★音が上手く出せなかった押弦フォーム写真のような3弦3F、2弦5F、1弦7Fの指がなかなか開かず
綺麗な音がなかなか出なかった
下山さんからは「別のポジションで弾くと簡単になります」とか教えてもらったが
楽譜と違うのはいやだった(笑)
また、この関連でカポ位置やギターの選定にもかなり迷った
要はフレット間隔が短かければ357Fを同時押さえしやすいわけだから
カポ位置を上げるかスケールの短いギターを使えば良いはず
結局630mmスケールのギターでカポ無しで弾くことに落ち着いたけど
その選択まで1ヶ月以上かかった(^0^;)
★無理な押弦で親指負傷
ほんとは親指押弦しなくてもいいはずなんだけど
その方が弾きやすかったのでずっと親指で6弦1Fをおさえてたら
第1関節に激痛・・・・でももうクセになってたので今更止められない
結局、3ヶ月以上練習を封印することに
★テンポのキープがメチャ難しかった
スローで弾き始めても途中で走ってしまう→曲の雰囲気台無しじゃ!
ってことはわかってるんだけど、なぜか上手くいかない
曲中にあるやや速い指使いのパートでアクセル踏んでるらしいことは
途中で気がついたけど、最後まで克服できなかったw
★ゴーストノートで悩んだ
下山さんの音源を聴きながら練習はしたのだけど「何かが違う」
明瞭な「親指チャッ」以外にもリズムを刻むゴーストノートが入ってるようだ
これも最後までなんだかよくわからないままになったが
アキラメルまでかなりの時間を要した(^0^;)
★録音すんだら弾かなくなるよね、アナタ
いつものことだけど、録音がすむとほとんど弾かなくなってすぐに弾けなくなる
だから気に入ってる曲は録音に踏み切らず、いつまでも練習してることが多い
「街灯」は弾いてて楽しかったし、上のようないろんな事情も重なったりで
録音ということ自体、練習開始から1年以上やらなかった
とりあえずけりをつけよう
最近になって、「このままだと録音もせずうやむやになりそう」という
危機感をいだくようになってきました(笑)
なので、出来の善し悪しにかかわらず一度けりをつけておこうとw
それに、このままじゃうちで唯一の630mmスケールHAEDWAYを
いつまでも手元に置いておかないといけないので、他のギターとローテ出来ない
※スケールのこともあるが、DGDGADという変わったチューニングなので
HEADWAYが「街灯」専用ギターとなっていた
先日ご紹介したAKG P220の試運転ということもあって
実は私のソロギター録音の中では、はじめてかも知れない生音録音です
・ギター:HEADWAY F-410(カポ無し)
・弦:エリクサー#16052(3年ものw)
・マイク:AKG P220
・マイクプリ:ZOOM UAC-8
・録音ソフト:Cakewalk by BandLab
・加工:録音後に音量、EQ調整及びPLATEリバーブ付加
録音後に気づきましたが、自動車の音がぁ~~~~!・・・もう、ユルス(笑)
ZiZiさん こんばんは
返信削除お疲れ様でございます。
この曲僕も好きですが、全然手を出しておりません。
ゆったりした曲ですが、リズムとるのが難しそうですね。
また、通しての暗譜も結構手間取りそうな感じ。
Wedding Bouquetもそうですが
下山さんの曲は親指のベースラインとリズムがキーに
なると思います。僕もかな〜り苦労してます笑
こんばんは
返信削除初めて聴いた曲でしたが雰囲気があって良い曲ですね。
気になったのはヘッドに貼られてあるのは弦の交換日ですか?
3年物の弦…
ギターが多いとそうなりますよね。
>tokiさん
返信削除コメントありがとうございます
「親指のベースラインとリズムがキーに」
その通りだと思います!!
記事中にも書いておりますとおり
いつまで経っても下山さんの演奏と同じにならないのは
結局それが原因だったと思います
ただ、下山さんの曲に限らず、全体を通してのリズムキープができないのは
いつまでたっても上手くなれない要素の一つ・・・というのは
分かってるんですけど(笑)
>もりそうさん
返信削除コメントありがとうございます
そうそう「弦の交換日」w 間違いなく3年もののエリクサーです
でも、ギター本体への影響はともかくですが
保管時に弦を緩めてる限りエリクサーの音の劣化は極小です
(弦のささくれは気になってきますけどw)
今回のHEADWAYも弦交換が躊躇される程度には結構良い音で鳴っており
結局そのままで弾いちゃいましたw
こんばんわ~、ブログ色々読ませてもらいました~
返信削除自分のいい加減なのに比べたらメチャクチャしっかりやってて…なんかスイマセン…(笑
楽譜って断裁されてるんですね~。自分もやりたいんですが、なんかもったいなくて出来ないんですよねぇ…;
ziziさん、こんにちは。
返信削除下山亮平の「街灯」、お洒落な曲ですねえ。
でも「親指チャッ」が入っている時点で、私には無理だ(笑)。
にしても最近頚椎症の具合がイマイチでねえ。
これ、コロナ鬱のせいもあるのかなあ・・・。
>匿名様
返信削除ようこそ過疎ブログへ(笑)
楽譜は全て断裁して電子化しています
単に省スペース化とか使いやすさということもあるんですが
一番の理由は老眼で小さな文字が読めないことの対策です
PDFで拡大表示しないと8か9か0かの区別も怪しいので
電子化にはとても助けられています
よろしければまた遊びに来てくださいね!
>J minorさん
返信削除適当録音を聴いていただいてありがとうございます
ここ最近は、ちゃんと仕上げようって根気が全くないので
エエかげんなものを垂れ流しております
コロナの移動規制も徐々に緩和されるもようですが
J minorさんのかき入れ時に間に合えば良いですね
うちは2,3,4月の収入が完全にゼロでw
現在事業維持給付金がうけられるかどうか検討中です(^0^;)
お互い頑張りましょう!!!!
ZiZiさん おはようございます^^
返信削除「街灯」の演奏素晴らしいですね^^
この素晴らしい演奏は たくさんの練習と苦労があっての賜物ですね^^
>ちょびんさん
返信削除おはようございます!!
聴いていただいてありがとうございました
あまり良い演奏にはならなかったですが、お楽しみいただけたのは嬉しいです
前は「練習と苦労」もそれほど苦にならなかったのですが
年齢とともに根気が・・・(笑)
でもその分、上達しないことにイライラすることも少なく
わりといい加減に楽しんでいますw
また遊びに来てくださいね!!!!!!!