【10:00AM 機材搬入&練習】
去年と同じく、同じ町内の和光園が会場、午前10時からの機材搬入です
今年はスピーカーが小さくなった分、ストレッチャーまでは必要なく
台車1台で運搬できました
設置に30分くらい
そのあとで音量やリバーブの調整なんかをスタッフさんと20分くらいかけてやりました
しかし、やはりというか、情けないというか
ギターがまるで借り物のように思えます
フレットの位置すらもなんかいつもと違うような、強烈な違和感(^_^;)
まだお客さんもいないというのに、さすがのへたれブリです
というわけで、練習はそこそこにしておこうと思ってたのでしたが
これでは、さすがにダメだろうと言うことで、ソロギは全曲練習
弾き語りはかいつまんで練習(爆)
40分もかけて練習が終わると11時30分くらいになってしまいました
いったん帰宅して14:時30分の本番に備えます
新規導入のCLASSICPRO CSP6は使えるスピーカーでした
100人位の会場なら十分に音が届くし
小音量では迫力不足だった低音も十二分に出ます
もちろんビビりや歪みなどの破綻もありませんでした
【2:40PM 開演】
まあまあの出来かなあ・・・素人演芸ですからね、そんなものです(笑)
大きな間違いというのは、無かったように思ったんですが・・・・
ただ、ソロギの最後の曲「涙そうそう」では
途中で一人の方が歌い出されてしまい・・・突然頭が真っ白に(^_^;)
ソロギの中では一番間違わない自信があったんですが、弾き直し!撃沈です
いえいえ、一緒に歌っていただくのは嬉しい限りですし
ある意味想定内でもあったのですが
雑念が入るとすぐに間違ってしまうという、演奏技術のつたなさが悲しいです
まあ、来年に向けての課題というところでしょうか
あとはちょっと時間オーバーだったことや
午前中十分に調整したつもりだったのにソロギの音量が控えめすぎたことは反省点です
あ、それとGODINのチューニングがちょっと甘かったです
「チューニングでは絶対妥協しないこと!」
人前で弾くときの絶対条件ですね、いっそうの反省を望む!(笑)
幾多の反省を込めて以下の2曲をご笑覧ください(録画にはzoom Q4を使用しました)
最後に、ちょっとおまけ
ビデオカメラの設置でどうしても高さを稼げないときの秘密兵器!(爆)
「SLIK 三脚 ミニ II 2段 卓上三脚」 & 「monopod(モノポッド) グリップ付き一脚」
の合体技です
多少安定感には欠けますが、そんなにフラフラするわけではありません
不意に倒されたりする心配さえ無ければ十分に使えますよ~~!
ただし、一脚のグリップ底面に三脚穴が無ければ合体できませんのでご注意ください
【配付資料】
※「365日の紙飛行機」まではたどり着けませんでした(^_^;)
【準備品リスト】
ギター
|
godin
|
弾き語りが続いても疲れない
| |||
宇坂
| |||||
PA
|
PMP500
|
電源コードも
| |||
CLASSICPRO CSP6
| |||||
スピーカースタンド
| |||||
カラオケ
|
olympus v-801
|
MP3再生用
| |||
接続コード
|
両端ミニプラグ
| ||||
シールド
|
ギター用2本
|
うち1本はスイッチつき
| |||
SPケーブル
|
スピコン×2本
| ||||
マイク
|
JTS MK-680 2本
|
ハウリングには強い
| |||
マイクケーブル
|
3m×2本
|
キャノン-キャノン
| |||
マイクスタンド
|
1台
| ||||
楽譜スタンド
|
1台
| ||||
楽譜
|
笑ってしまうけど意外に忘れやすい、要注意!
| ||||
ギタースタンド
|
EZ PACK GS200B 2本
|
アコギ用だがGODINもOK
| |||
電源タップ
|
3m
|
和光園はこれだけでOK
| |||
撮影機材
|
デジカメ
|
要電池チェック
| |||
ZOOM Q4
|
要電池チェック
| ||||
モバイルバッテリー
|
要充電チェック
| ||||
USBケーブル
| |||||
小物
|
予備電池
|
9v×1個
| |||
足台
|
アルミ製
| ||||
チューナー&カポ
| |||||
ゴムシート
|
ギターすべり止め
| ||||
時計
|
タイムキーピング
| ||||
名刺
|
挨拶用
| ||||
予備弦+ニッパー
| |||||
爪磨き
|
適宜
| ||||
その他
|
お茶
|
現場調達
| |||
誕生プレゼント
|
おおーーーーー
返信削除zizi師匠カッチョええーーーー。
まだ文字と写真と音無しゆーちゅーぶしか見てないですが
ちょっと動画の師匠が小さすぎ(ブツブツ・・・)
帰宅したらゆっくり見ますね。
お疲れ様でした(^O^)
お仕事、お疲れ様です!
削除帰宅して、ゆっくり見て、
「おお、ziziさんこんなもんか」とかつぶやきつつ
大きな自信をつけてくださいませ~~~(爆)
いやー、さすが師匠です(^ ^)
削除感動ものです(^ ^)
ソロギは音1つハズすとわかるので
本当に真剣勝負ですよね。
バンドとかと違って誤魔化しはきかないし
いやいやー、自分にはとても出来ません。
それにしても機材が多くて準備が大変ですね、
経験がないと1人ではとても出来ないですよね。
きっと皆さん今日は楽しくすごせて満足したことでしょうね。
それに西村さんのライヴより観客が多かったのでは!(◎_◎;)
いやいや今日は本当にお疲れ様でした
また来年に向けて練習あるのみですね。
近くだったら絶対にお手伝い&聴きに行ったのに本当に残念です。
しばしばさん、おはようございます
削除ソロギはかなり緊張してしまい
川の流れのようにと涙そうそうは結構悲しい結果になっています
でも、人間の脳は都合の悪い記憶は廃棄するようにできてるみたいで(笑)
もう酸っぱい部分の記憶は薄れ始めましたので
また来年に向けて頑張れそう・・・かも(^_^;)
正直、機材搬入とセッティングは一人だと大変です
スピーカーの小型化で運搬は楽になったものの
スピーカースタンドが新たに加わって
設営や撤収には余計に時間がかかるようになってしまいました
「近くだったら」などとおっしゃらずに
ぜひ飛行機で飛んできてください~~~~~!
実は、昨日思ったのですが
搬入撤収だけじゃ無く、
PAも一人いないと単純な操作ミスが多発するなあと
音量ミスもそうですしMCにリバーブ切り忘れとか・・・
真剣にお待ちいたします(爆)
なごり雪は、西村さんにもらった「魂を込めて・・・」
という言葉を思い出しながら弾きました
問題はその思いがどうすれば聴く人に伝わるかという部分ですね
改めてプロってすごいと思います
なごり雪、きれいな音色で出ていますね。。。遠いので、音量は仕方のないところですが。でも、歌はなかったのですね。インストゥルメンタルということで。
返信削除それにいたしましても、素晴らしい慰問ですね。
お疲れ様でした。充実の日々だったのではないでしょうか。
丸に橘さん、おはようございます
削除音量は事前に十分確認したつもりだったのに
確認後、ギターのピックアップ側のボリュームを絞っていたことに気づかず
あれ?あれ?と焦っているうちに妙なことになってしまいました
弾き手の思いを伝えるためにも
音量というのはかなり重要な要素だなあと肝に銘じる結果となりましたが
まあ、これも経験と言うことで(笑)
充実とともに
昨日は押しつぶされそうなほどの反省と敗北感に包まれておりましたが
温かいお言葉で少し癒やしていただきました
ありがとうございました!
慰問ライブ
返信削除お疲れ様でした。
帰宅後、ユーチューブを視聴しました。
感想を。
■演奏と会場
1.なごり雪
・ソロ演奏、流石ですね。
ただインスルメントルは皆さん一生懸命聴
いましたが、少し戸惑いが・・・。
2.ヤシの実
やはり皆さん、一緒に歌いたかったようですね、
雰囲気が変化しましたね。
ただ、もう少しスローテンポの方が、皆さん
が歌えたような・・・。
■機材等
この会場だと意外と大きいので、それなりの設備
(機材)必要ですね、一人では大変・・・。
やはり、もう一人、演奏・音楽が分かる方が居れば
演奏中、マイクや音量調整など出来るのですが、
なかなかスケジュール調整は難しいですね。
本日、ほう一本アップしていますね。
視聴します。
我がバンドの今後、施設慰問活動に活かしたい
と思っています~♪
風の又三郎さん、こんばんは
削除いろいろ聞いていただいてありがとうございます
ギターインストというのを聞いてもらうためには
力量と音量と音質のすべてが必要です
プロのライブと違って「聴きたい人だけが来ているわけでは無い」
わけですから、全く興味の無い人が半数以上いる中で
知らない歌のインストをどう聞いてもらうかはなかなか難しいです
しかしインストが自分のルーツである以上、
それをやめて歌のみでライブをするという選択にはかなり抵抗があります
ただ、お年寄りの楽しみにさえなれば良いという目的からすれば
いずれ弾き語りのみのライブにに移行していくこともあるかもしれないなと
うっすら思い始めているところでもあります
でも、まだ「うっすら」、まだまだインストあきらめられません(笑)
椰子の実は、すでにその前の涙そうそうで時間切れで(^_^;)
かなり焦り気味にやってます
でも、そんなにも速くはなかったかなと思ってましたが
再度聞き直してみます
機材は、良いスPAスピーカーが2本と
あとは必要な入力を受け付けられるパワードミキサーがあれば
(人数分の楽器とマイク)
とりあえず十分ですが、風の又三郎さんのバンドだと
私の機材では完全に入力不足なので一工夫必要かもしれませんね
それと、今回は音の反射の良い会場でしたのでなんとかなりましたけど
パワーに関しては余裕のある形で望むのがベターです
バンド演奏のPAとなると運搬人員は十分いらっしゃると思いますが
おそらくPAのオペレーターは一人別にいないと
不可能では無いですが、何かと不便だったりすると思います
ヤシの実を皆さん合唱しましたが、
削除やはり歌い慣れいないことと、加齢
により、息を吸い、次の唄を歌う時、
少し余裕があれば、と思いました。
気にしない下さい。
バンドで慰問する時は、いつもやって
いる、それぞれのアンプとアンプスタ
ンド(マイク含む)で行う予定です。
グループなので、MC担当やグループ演奏
、ソロ演奏など、緩急を入れながら、
芸達者も居ますので(笑)。
お疲れ様でした〜♪
風の又三郎さん、おはようございます!
削除いえいえ、暖かいご指摘しみ入ります
基本的に下手な人が余裕無くやってますので(^_^;)
なかなか気づかないことばかりですので
こうして教えていただくことは嬉しい限りです
本当にありがとうございます!
それにしても風の又三郎さんの動画を見せていただくにつけ
たしかに皆さんの芸達者ぶりには驚くばかりです
きっと楽しい慰問になることと思います
バンドの慰問の成功をお祈りしてます!!