「さくら(独唱)」が、1ヶ月以上もかかってようやく暗譜できた?ところまできました
ただ、リズムが私にはとても難しく、
譜面どおりのつもりでも「なんちゃって」になってる可能性は限りなく100%に近いのですが(^_^;)
それに、西村さんご本人の動画が無い曲なので、正しい運指も今ひとつ不明です
カバー動画も多くはないのですが、その方々の演奏を拝見していると
少なくとも2箇所は、私の運指が大きく違っているところを発見しました
みなさん、とてもスムーズに手が動いてらっしゃるのに
私のはめっちゃアクロバティック(爆)
きっと、私が間違ってるんでしょうけど、もうね、身についちゃったものは仕方ないです
どうしても弾けない、なら矯正するんですけど
なんか一応曲っぽく聞こえてると、ずぼらな私は全く直す気無し・・・・
こういうところが、上達の妨げとなっているんでしょうね
さて、あとどれくらいで弾けるようになるでしょうか
半月から1ヶ月くらいかな、出来れば11月中には仕上げたいなと思ってます
今のところの関門は、最後の方の連続スライド
盛り上がりどころなので、前後のつながりとか、音をきれいに出すとか、速度を落とさないとか
ここはちょっと頑張って、上手くつなげたいなあって思います
しかし、せっかく暗譜できたのに、嘘弾いてるとこも結構あるし、
単純な間違いも多いし、めっちゃ走るし、音も出てないし(笑)
なおしどころはてんこ盛り
はたして、予定どおり11月中に何とか完成版のアップにたどり着けるでしょうか
それにしても、動画タイトルに書いた「練習中」というワード
この魔法の呪文が、私に免罪符にも似た赦しを与えます
こうしていつまでもヌクヌクとした居心地の良い場所にとどまり続けて
「練習中(その2)」とか3とか4とか・・・・
にならないよう・・・
頑張ろうと・・・
今日は思っていたと、記録しておきたい
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
【H27.11.23追記】
開き直りの、完成?バージョンをアップしました~
10 件のコメント:
ziziさん 凄いなー
ちゃんと練習してテクニック磨いて・・・
自分なんて高校の時から進歩無しですよー。
その割にギターには拘ってしまって困った君です。
しばしばさん、おはようございます
3年前までアコギというのをほぼ知らなかったので
とにかくどんな音のする楽器なんだろうと言うのが知りたくて
いろんなギターを集めてみました
機材リストでもおわかりのように、
特定のメーカーへの興味とかこだわりはあまりない人です(笑)
それでもしばしばさんのサンタ君は・・・
まあ、逆立ちしても買えるものではないので
あきらめはつきましたが、未知の音への興味は尽きず
今か今かとサンタ君の声を待ち望んでおります(笑)
テクニックなんて限りなく無いに等しく・・(^_^;)
でも、何というか自分で自分が癒されるところが僅かにあって
その気持ちよさで何とか3年間やってこられました
自己満足を皆さんの前に垂れ流すのも
結構気が引けてるんですけど
世界の中心で「頑張ったぞ~!」と叫びたい(笑)
と言う衝動に、いつもあっさりと負けております
ziziさん、こんにちは。
何と演奏時間5分超!すごい大作ですね、これは。
こっちも今、西村歩さんの「赤とんぼ」を復習しているんですが、これが難易度AならCぐらい行っていそうですね。
> それにしても、動画タイトルに書いた「練習中」というワード
> この魔法の呪文が、私に免罪符にも似た赦しを与えます
このあたりの文章読んで、思わず「にやり」としてしまいました。
私も何度「練習中」で UP したことか。何曲そのままになってしまったことか(笑)。
J minorさん、こんにちは
ずっと走ってたと思ったんですけど
J minorさんの5分という言葉で再度西村さんのを見直すと
4:51でした
これなら、終盤のもたつきを直すくらいでちょうど良いですから
特に走ってたわけではなさそうです
赤とんぼや涙そうそうに比べるとちと手強いですけど
やっぱりBくらいの難易度だと思います
「津軽海峡冬景色」とかのあからさまなC難度は
ちょっと手が出せません(笑)
でも、難しいとは感じても倫典さんのような
違和感バリバリの運指は出てこないので
そのあたりは救いっす!
もう倫典さんには絶対手を出さないと思います(爆)
練習中って呪文・・・唱えるだけで心が安らぎます(^_^;)
実は録画中ずっと唱え続けております
すごいですね。指がたこのよう。私なら指攣っています。弦がこすれた時の音が反響音になって良い雰囲気ですね。私もしばしばさんと一緒で全然進歩していません。
ピックアップは何ですか?
がめラさん、こんばんは
上手な人の指は、もっともっと動きが少ないですから
たこ指はまだまだだぜ~の証です(笑)
ピックアップはSEYMOUR DUNCAN SA6 Mag Micです
エレキのピックアップメーカーとしては有名ですけど
このアコギ用ピックアップは結構良い味出します
マグネットと内蔵マイクの音をミックスできるので
普通のマグネットPUよりは少し生音感があります
装着も簡単ですから、一ついかがでしょうか
(エンドピンのところに12mmの穴は必要です)
響きが素敵ですね。心に沁みます。
やはり、マイクや撮り方、録音方法なのですか。
私なんぞ、ただのデジカメで何の工夫もなく撮っているので、、、、。
そのような技、羨ましいです。
おはようございます。
良い音ですねぇ。ご自身ではいろいろとあるのは分かりますが、
私から見たら演奏としてはもう充分に思えてしまいます。
何せ長い曲ですし暗譜以前に譜面を追って弾くのもなかなか大変だと思います。
ギターいじってばかりいないでちゃんと弾かなきゃ、と思いました(笑)
丸に橘さん、おはようございます
デジカメの音も悪い訳じゃないですよ
音の芯の部分が際だって、メロディがはっきりするので
すっきりと聞くことが出来ます
でもD-55やD45の繊細な倍音とか、迫力ある低音とかを
残さずに拾いきるためには、やはりちょっと工夫が必要かもです
今回の音はピックアップを使ったライン録音です
ピックアップ→ZOOM A3→LXP-1(リバーブ)→ZOOM Q8
と言う流れ(接続)で録画してます
別の方法としてはマイク録音があります
「コンデンサマイク比較」の記事の方法ですね
録音の世界もいろいろと奥が深いです~(笑)
キャプテンチュウハイさん、おはようございます
過分なご評価ですが、嬉しいです(笑)
(これでも何度も撮り直した結果、というのは内緒にしときます)
私も、ちょっとした工作というのは嫌いじゃないのですが
なにせ信じられないくらい不器用なので
どっちかと言えば機材収集に精を出しているところです(^_^;)
しか~し、明日の記事は、不器用工作の神髄であります(爆)
笑いすぎて呼吸が止まらないように、ご注意下さいませませです!
コメントを投稿