2016年8月4日木曜日

久々の破壊力!D-28 1941 ヘリボーン

2日に1回くらい巡回する「J-Guitar」さんで、久しぶりに破壊力のあるギターを発見


お値段「はっぴゃくじゅうまんえん」でございます
ビンテージマーチンの中には「○○さんの・・・」なんて触れ込みで8桁のお値段も見かけますが
そういう付加価値無しでの810万円は、なかなかたいしたものです

ヘリボーンというのはトップの周囲に施された「魚の骨模様」の装飾です
(ちなみにそのお魚はニシンだそうですが・・・)
もちろんこの装飾にものすごい価値があると言うことでは無く、
HD-28Vのようにヘリボーントリムを持つ現行品もあります

ただビンテージMARTINで言うところの「ヘリボーン期」というのは
実は私も良く分かっていないのですが(笑)
戦前(※)~1946の僅かな期間
しかも、これは私の考えで間違ってるかもしれませんけど
D-28が14フレットジョイントに移行した1934以降1946までの
13年間のものを言うのではないかと思ってます
いったい何台のヘリボーン28があるのかはわからないですけど
希少性と80年近く経過したビンテージということで、超高値というのが通り相場です

         ※)「戦前」という以上の詳しい情報は無いのですが
           「マーティンD-18 & D-28 + ギブソンJ-45 パーフェクトガイド」には
           1932の12フレットジョイントのD-28にもヘリボーントリムがあるので
           少なくともそれ以降と思われます

実は現在このヘリボーン28は「D」に限ればほかに1台あります
 1943製753万8400円(動画あり
どちらにしても私のような庶民には、はるかチョモランマのてっぺんのようなお値段です

私の夢・・ですか
ごくごくささやかに、こんなものが欲しい(爆)
でも今は、なんというかオコガマシイといいますか、ギターに申し訳ないといいますか
身の程を知って練習に励みたいと思います~~~



でも、「あげるよ~」って奇特な方がいらっしゃれば、
 
ワタクシ、絶対拒みません(^_^;)


14 件のコメント:

しばしば さんのコメント...

師匠、こにゃにゃちにゃー。

見ましたが800なら、もっと綺麗な柾目がいいです。。
自分の28の柾目の方がきめ細かいですよ。
家のCWも破壊力なら負けませんぜー。。。
ヘリボーンの28はスキャロップなんですよね、
自分はノンスキャの28の方が好きなので
残念ですが、この28は買わないので
師匠に譲ります。。。

自分なら同じ値段でも28よりSomogyiを選びます。
まあSomogyiじゃなくてもヤモリで満足していますが・・・
でもーーー、SomogyiのMDいいですよね。
このサイズは多分自分のヤモリDSと同じサイズ程だと思いますが、
低音の締りもいいし、高音も繊細な音だし、レスポンスいいし、
抱えやすいサイズだし、それでいて深い音だしと
OMサイズが必要ないくらいです。

Somogyi購入したら弾かせて下さいね(^O^)

zizi さんのコメント...

しばしばさん、こんちゃちゃちゃ

さすがしばしばさん
さも「買おうと思えば買えます」的なニュアンスが嘘っぽく無い
もう私もしばしばさんの超高額ギターに張り合おうなどという気は
とうに消え失せましたので
どうかご購入の際にはおこぼれにでも預かりたいと
日に日に卑屈さに磨きがかかるばかりであります(爆)

冗談はさておきまして・・・
D-28がノンスキャになったのは1944とあんちょこに書いてありますので
1944-1946のへリボーンはノンスキャかもしれませんね
加えて1946にはアディロンがシトカに変更になるので
1944と1945の28はアディロンのノンスキャということで激レアかもです
ちなみにカンペによればこの時期の28はヘビーゲージ対応のため
 1939:Xブレーシングの後方シフト
 1944:スキャロップドブレイシングの廃止
という仕様変更があったみたいですね

そもぎ~~~、買うのは無理でも触るくらいはやってみたいです
ziziには無理なのでしばしば財閥に期待します
買ったら触らせて~~!

しばしば さんのコメント...

またまた、こんちわ~~。。。

そういえば、師匠の28GEも戦前仕様のスキャロップですよね。
自分のCWは1935年復刻版なのでタングーブレイスを外してありますが
師匠の28GEはどうなのでしょう???
コリングスCWはトニーライスが持っている実物を
ビル・コリングスが預かって細部までこだわって完成させたギターみたいです。

まだイルカさんのHPに自分のが残っていました。
http://www.dolphin-gt.co.jp/stock/5564eb/

zizi さんのコメント...

しばしばさん、ただいま~~
タングーって良く分からないんですけど
サウンドホールとネックの間に横向きになってるやつ?
現在酩酊老人のため、明日また見てみますね
というわけで、明日再度お返事書きますね~~~

しばしば さんのコメント...

師匠、お帰りなさい。
いいなー、飲み歩いていたのですね。
そうそうサウンドホールとネックの間にある平べったい補強材です。
無い方がトップは振動しますが、
キッチリ作らないと弱いギターになってしまうので手間暇が掛かるようです。

zizi さんのコメント...

しばしばさん、おはようございます

というわけで見てまいりましたが(笑)
win10の更新にどえりゃー時間がかかって遅くなりました
横向きのブレース確かに入っております
ということは本来のGE仕様では無いのでしょうか
でもその方が丈夫ならかえって嬉しいかもです(笑)

しばしば さんのコメント...

おはようございます。

あれ?
入ってたんですか、28GEクラスなら
無くても大丈夫な作りにしてほしいですよね。
今日は都内でギター巡りしてきます。

zizi さんのコメント...

おおおお、まだ買おうとしてますか~~~~

そのうち総ハカランダ作りの家を建ててください
あ、やっぱり玄関ドアはコアが良いかも・・
夜な夜な壁板はがしに通います!

ドラ さんのコメント...

こんにちは!
上記のお二人のやりとりを覗かせていただいて昼のお弁当を吹き出しそうになったドラねこです
オモシロすぎ(笑)
ギターの専門的なワードはちんぷんかんぷんですが、ジジさんのお笑いセンスにぜひとも座布団1枚贈呈したく割り込んでしまいました~
総ハカランダで壁板はがし!
可笑しくてたのしいww
素敵な昼休みをありがとうございました(^-^)

zizi さんのコメント...

ドラさん、こんにちは~~~~

しばしばさ~~ん、どうしよ、褒められちゃった(爆)

ドラさん、こんな会話を喜んでいただいてありがとうございます
二人ともギター好き、弾き語り好き、でソロギター好きですが
私が勝てるのはギターの数だけであります
彼のところには世界に日本に名だたるギターが集合していて
私、いつも彼にお留守になる時間を聞くのですが
未だ教えてもらえません(^_^;)

ドラさんにもいつか、カフェが無人になるタイミングと
ノアさんのマーチンが置いてある場所・・・こそっとお聞きしたいです~~

あ、ついでに業務連絡
しばしばさん、ハカランダの壁板には
OMCサイズで切り取り線入れといてもらうと作業がはかどります~~~

しばしば さんのコメント...

師匠、ドラさん
こんばんは。

褒められちゃいましたかー。
ドラさん、師匠を褒めると
庭の豆の木に登って雲まで行っちゃうので
気をつけて下さいね。

OMCサイズですか、
了解しました、サップ入りにしときます。

今日イルカさんでブラックウッドの藤井ギター弾いてきました。
師匠の杉田さんをしのぐ作りのよさです。
ブラックウッドらしく音もシッカリした感じでした。
さっきまで藤井さん遊びに来てたんですよ、もう少し早く来てれば話しができたのにって、イルカ店員さん。
ヤバイヤバイ、あのギターの良さと作った本人に会ったら無理して買っちゃったかもです。
いやー、会わなくてよかったー・・

zizi さんのコメント...

しばしばさん、こんにちは

って、誰がジャックじゃ!
と、ユルくツッコミつつふと思う・・・
ギター漫談に転向しよう!、しばしばさん(笑)

「本人に会ったら無理して買っちゃったかも」
それな・・・
悲しいかな、あるなあ(^_^;)
本人に熱く語られた日には、「ああ、この人を応援したい」とか
そんな諸々が自制心を破壊するですよ
でも、ヤモリ、水道、サイドマウンテンでもう満足してください
しばしばさんに日本中のルシアーギターを買い占められると
庶民は買えなくなってしまいます~~~~

丸に橘 さんのコメント...

「800」ですか。。。こちとら「80」の捻出でも四苦八苦してます。(笑)
でも、今まで何本買ったり手放したりしてきたんだろう。最初から「一生これだけ」なら、検討の余地がないとは言えないかもしれません。
車も、これまで何台入れ替えてきたか。。。総額は?・・・そう考えると、どうなんでしょうね。
ああ。。。自分の馬鹿さ加減がよく分かります。

zizi さんのコメント...

丸に橘さん、こんにちは~~
最近は更新も少ないですが、お元気でしたでしょうか

生涯の1本って、アルようでナイですね
弾き手のタイプというか考え方にもよるのでしょうけど
そもそも、弾く曲にあったギターというのもあるわけですから
なかなか1本に絞るをいうのは難しいことでもあります
まあ、車の場合は趣味と言う面もありますが
私みたいに田舎住まいだと生活必需品でもあるので
ギターとはちょっと違うかもしれませんね
とはいえ、私もギター始めてから車の買い換えが
ずるずると先延ばしになっているのは事実ですけど(^_^;)

けど、欲しいギターって、欲しいと思ってるときが一番楽しくて
実際手にすると・・・みたいなとこもありますから
気長にじっくり楽しむというのもいいものです
いつか、丸に橘さんが魂のギターに出会えること、願ってます!!