そういうことでも無いのですが、いくつか補足をしたいなと(^_^;)
【機器構成について】
今回はマイク2本とミキサーだけというきわめて単純なシステムです
この構成でやや問題となったのは「音量確保」でした
しかし、これはOBSという外部配信ツールを使ってステレオ配信する場合のことで
ツイキャスの標準的なPC配信では、それ自体に音量調整機能があるので
あまり大きな問題とはなりません
今回は幸か不幸かNoaさんのPCでOBSが使えなかったことで
ツイキャスの機能だけで配信することによって問題回避できたわけです
OBSを使った場合でもOBSのフィルター機能で音量を増幅することも可能ですが
どういう配信方法でも音量確保に気を遣わないで済むためには
「ミキサーとは別にオーディオインターフェイスを使用する」という方法があります
単品のオーディオインターフェースはプリアンプを内蔵することが多いためですが
どんなオーディオIFでも良い!ってことでもありませんので
マニュアルなど十分に読んで機器構成を考えてみてください
【ミキサーについて】
選定のポイントとしては「どんな機能が必要か」ということです
■オーディオインターフェイス機能
PCと接続するためのものですが、別途オーディオIFを持ってるとか
上記音量の関係で新たに用意するという場合には必要ありません
ただ、この機能が必要な場合は、ドライバーが安定稼働するかどうかが重要です
・PCのOSバージョンは適合するか
・PC内に競合(干渉)するようなドライバーがすでに入っていないか
こんなことに十分注意してください
■エフェクト機能
主にリバーブになると思いますが、エフェクトをミキサーでかける必要があるかどうかです
別途エフェクターを持っている場合はこの機能は不要になる場合もあります
ミキサーには多くの場合外部エフェクターを接続する「センド・リターン」の機能があります
それを利用すれば手持ちのエフェクターを活用できる場合があります
ただし、ステレオエフェクトが必要な場合にはセンド・リターンでそれが可能かに
留意が必要です
ミキサー内蔵のエフェクトを使う場合は、エフェクト機能付きミキサーが必要です
エフェクトの質というか感じというか、これはメーカーによって結構異なります
気に入ったエフェクトかどうかは実機で試さないとわかりようがないのですが
これがなかなか難しい(^_^;)
好みに合うまで買い続けるというのも現実的ではないので
ネット動画等で色々聞き比べて決めるしかないのかもしれません
今回のノアズカフェの件では
僕が気に入ったリバーブをNoaさんも気に入っていただけたという
幸運な結果・・・といえると思います
【マイクについて】
これはもう予算ありきで決めるしかないかもしれません
要は総予算からミキサーと小物関係の費用を引いた残りがマイクとなります
なのでむしろ「低予算」というシバリがあった方がよほど決めやすい(笑)
「金に糸目は付けん!」という機材選定には
正直あまりかかわりたくないなあって思ったりします(^_^;)
今回ノアズカフェではボーカル用、ギター用と2本用意しましたが
「兼用で1本」という考え方もあります
特にコンデンサーマイクを使用する場合には感度が高いので1本でも十分かもしれません
この場合はあまり指向性の強くないマイクを選んだ方がよいです
(そのかわり、生活雑音や家の外の雑音も拾いやすいので、ある意味痛し痒しですが)
今回は準備段階で「ステレオ配信」を基本として考えていたので
ボーカルとギターを僅かに左右チャンネルに振り分けることで、微妙な空気感を作れないか
といったことも考慮して2本構成としています
いずれにせよ、マイク選定については予算枠に加えて以下も十分注意してください
・コンデンサーマイク、ダイナミックマイクどちらの音が好みなのか
・マイクの指向性はどのようなものが必要か
・コンデンサーマイクを使う場合はファンタム電源を供給可能か
とはいえ、これもかなりの数のマイクを試さないとわからない部分も多いですよね
うちには様々あわせて20本以上のマイクがあるので
まだ見当を付けやすかったですが・・・・・皆様のご幸運を祈るばかりです(笑)
【その他】
必要と言えば必要、不要と言えば不要、それがポップガードなんですが・・・・(^_^;)
基本的にダイナミックマイクの場合はグリル内にスポンジが仕込んであるので不要です(別に使ってはいけないというわけではありません)
コンデンサーマイクの場合、主には「フカレ防止」のために必要になる場合があります
これは発声方法によってもかなり異なると思いますが
発声とともに多くの息を出すタイプの人は、口からの空気の吹き出しで
マイクが「ゴ~~」っていうノイズを拾うことがあります
こういう場合はその防止に役立ちます
そのほかにも湿気に弱いコンデンサーマイクをつばから守ったり
マイクと口の位置関係を一定に保つための「定規」の役割をしたりということで
あればあったで、便利に使えるのがポップガードです
しかし、僕のような凡人にはもう一つ重要な役割があります(笑)
昨日の記事でも書きましたけど「ポップガードで妙にテンション上がる!」ということ
個人差バリバリのこの効果・・・、でもポップガード未体験者なら十分あり得る話ですので
1~2千円で買えますし、是非お試しを!
蛇足ですが一つ注意が必要とすれば、マイクスタンドです
ポップガードは結構重さもありますので、
マイクスタンドがお辞儀したりしないしっかりしたものを選んでください
最近よく見かける「デスクアームスタンド」の場合はちょっと注意が必要かもしれません
0 件のコメント:
コメントを投稿