2017年10月12日木曜日

なんとなく練習始めた「FirstLove」

ここ最近、リバーブ&プリアンプ環境がかなり整ってきたところで
記憶に奥に埋もれてたのに、ふっと浮かびあがってきた曲というか動画があります
押尾コータローさんアレンジの「FirstLove」


思えば、私のリバーブ道の原点といってもいいし、目標と言っても良い
深く優しいリバーブ音と、それに決して埋もれることの無い原音
もちろん、私は詳しいわけではないので笑われるかもしれませんが
PAにはWETとDRYを別々に出力するとかの技も存在するでしょうし
この動画はおそらくテレビ放送でしょうから
音声はラインからとアンビエンスマイク、その他諸々のミックスだと思われます
ですから、この音を個人の宅録で再現できると思っているわけでは無いのですが
それにしても「憧れのリバーブ」であり、明確な一つの目標だったのです
そんなわけで、
このところの機材購入でそこそこ良い環境が整ってきたのでは??
という自己満ドーパミンにまみれたお気楽な頭にふと浮かんだのがこの曲だったのは
私にはごくごく自然なことだったのかもしれません

しかもです、自分の演奏の腕はとりあえず棚の遙か上に置いといたとして
「音だけならちょっとくらい近づいたんじゃない?」
と、まあお気楽な上に、とっても頭の悪そうな考えがムクムクと(爆)
そんなの絶対あり得ないのにね

それじゃあ、とりあえず全曲は無理でも、出だしのところだけでも弾けないと
比べようも無いよね・・・・・
いつもは、次に何弾く?って時に結構悩むんですが、こんなきっかけではじめてしまったのが
今回のFirstLoveです



ところで、「音を近づけたい」なら、まずは押尾さんの機材情報が気になるところです
M-factory(ピックアップシステム)+プリアンプ+マイク+ミキサー+ZOOM9200(リバーブ)
というかなり古いネット情報はあるのですが(押尾コータロー徹底研究
今現在どういったシステムなのかは良く分かりません
ただ、少なくとも同じ機材など一つも持ってないということだけは確かな模様(笑)


ZOOM 9200

ディレイが組み込まれているという情報は実はどこにもないのですが
個人的には薄くかかっているのではないかとも想像しています
でも、真実は闇の中(笑)
9200にはECHOというエフェクトがあるので
これをミックスすることで少しディレイの雰囲気を出してるかもしれませんが
何もかも想像の域です
あの長く深い残響音が原音の邪魔を全くしないという、
私には魔法のようなリバーブにディレイが関与してるのかどうか、
音の道順のせいなのか、はたまた絶妙なミキシングのせいなのか・・・
まあゆっくりと実験しながら確かめていくほかはなさそうです

実験用のディレイも買っちゃったしね~~~~(まだ内緒・・)



さて、そんなこんなで始めてしまった「FirstLove」ですが
曲の話の前に、まず、押尾さん、そして南澤さんにも声を大に申し上げたい!(爆)
 
なンでここまで、字が小さい?!!

最近ソロギターを始める人も増えていると思いますが、
そんななか、私のように老後の楽しみにと始めた方も少なくないと思います

もうね、私の目にはタブ譜の数字がほとんど読めんです

私は楽譜をPDFにして使ってますからまだ拡大とかしてなんとか読んでますが
そこまで拡大すると、譜面の表示範囲が狭くなってしまうので
一度に読めるのはほんの3、4行程度・・・
本のまま練習してる人って、どんだけ目が良いのかと感心してしまいます
0、5、6、8、9・・・この丸っこい数字軍団、見分けつきません(^_^;)

この「楽譜の字が小さい筆頭」が、押尾さん、そして南澤さんの御両名であります
奇しくも最近は押尾さんの採譜を南澤さんがやってるということで
一時期、主犯格は南澤さんかとも思ったこともありましたが(笑)
いろいろ調べてると、出版社の意向との関係も無視できないようです
ともあれ、ソロギは目の良い若者だけがするんじゃなく
目のあまり良くない私のようなじっちゃんの楽しみでもありますので
どうかどうか、もう少しだけ見やすくしていただきたいと切に願う次第です




ようやく、曲の話にたどり着いた(笑)

FirstLoveは「Tussue mussie」に収録されている宇多田ヒカルさんのカバー曲です
この楽譜は「君がくれた時間」を弾いたときに購入したので、4年半ほど前のことになりますが、
購入時から次はFirstLoveをやりたいと思ってたのに
ほんと長い間放置してしまいました

少しだけ弾いてみたのですが、思ってたよりずっと難しい(^_^;)
3日ほど頑張って進んだのはどうにか2ページ分
ここから先にはネイルアタックやタッピングハーモニクスなども待ち構えていらっしゃるのに
もうすでに暗雲が垂れ込めております(笑)
譜面を追うのもそこそこ難しいのですが
ピックアップを使うと6弦開放のベース音がやたらと残る
これを消音するのもなかなか大変だし
字の小ささで体感難易度は軽く1.5倍です(笑)

でも「出だしだけでも」って始めた曲でしたが、
練習してても押尾さんの作り出す音の美しさに癒やされるような感覚もあり
せっかくだからなんとか完走をめざそうかなと思ってます
1か月ではちょっと無理そうですが
焦らず、騒がず、癇癪起こさず、なんとか年内には一区切りしたいかな・・・・(遠い目)

いつものように練習開始時の動画を記録として残しておきます
音がどうとか、弾き方がどうとかいったしろもんじゃありませんけど
自分にはこういう記録がすごく大切
録音時点で4日目の練習記録で、楽譜全6ページのうち前半の2ページ分を弾いてます


見ていただくとわかると思うのですが
一つ一つの音を綺麗に出すのがとても難しいです(ぜんぜんできてないし・・・)
ハンマリングもプリングもスライドも全部が綺麗に決まらないと雰囲気を壊しそう
それと、どうかするとすぐに走ってしまうので、テンポのキープも私にはすごく難しいです

12 件のコメント:

J minor さんのコメント...

ziziさん、こんにちは。

おお。「FirstLove」は以前ちょこっとだけやって、ずっとほったらかしになっている曲です。
まあ後半になるとネイルアタックやらタッピングハーモニクスやらが出てきてしまって、もうお手上げだしね(笑)。

> なンでここまで、字が小さい?!!

たしかにちょっと小さめですねえ。ソロギターなんてやっているのは、案外中高年が多いのだから、もっと工夫してくれてもいいですよね。

「FirstLove」、いい雰囲気ですね。

ちなみにこっちはずっと「桜・咲くころ」で悩んでいますよ。
進歩、ないなあ・・・。

zizi さんのコメント...

>J minorさん

そうですよね~、J minorさんも確かやってたよなあと思って
ブログを探してみたのですが、結局見つけられませんでした
でも記憶違いで無くて良かった

字は岸部さん並みに大きくしてもらうと嬉しいのですが
そこまででは無くてももう少し大きくなるだけで
体感難易度も下がるんですが・・・
目の薄いじいちゃんに思いやり、いただきたいです(笑)

たしかに、今まさにネイルアタックで完全停止中です
でも、考えてみればネイルアタックは
黄昏で少しやってますが、それとはちょっと違うテクなので
はじめての経験ということでは貴重な練習かもしれません
4、5小節に1週間とかかかるかもしれませんけど
気長にやってみます

ところで、ちょとしたお願いをメールで送ってますので
メール確認お願い致します~~~!

がめラ さんのコメント...

ziziさん、こんばんは。

ZOOM A3入手しました。記事への早速のコメントありがとうございます。
ziziさんからあらかじめ設定がめんどくさい旨聞いていましたから、購入前からあれこれ勉強していました。
なので、思ったより設定には手間取りませんでしたが、ステージ上ではやっぱり焦って間違いますね。まだまだ慣れが必要です。

エフェクターのモデルによる効果の違いや、種類の違いが今ひとつ理解できません。
そこをまた解説よろしくお願いします。

zizi さんのコメント...

>がめラさん

エフェクトの種類や機能はここを参考にするのが早いです
http://info.shimamura.co.jp/guitar/feature/basic-knowledge-of-effector-speicies/
でもエレキと違ってアコギに使うエフェクトはそんなに多くありません
リバーブ、コーラスくらいなんでA3でいろいろ試してみてください

ただ、そういう音色を変えるエフェクト以外に重要なのが
コンプレッサーです
音色そのものはほとんど変わらないので効果がつかみづらいエフェクトですが
「迫力を出す」という意味では無くてはならないものです
ただ、この設定はなかなかに難しい(笑)
ネットでいろいろ情報があるので、探してみてくださいね
サウンドハウスからこんなマニュアルも出ています
少し難しいけど試しに読んでみてください
https://www.soundhouse.co.jp/download/sonota/comp.pdf#search=%27%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC+%E6%9C%80%E5%BC%B7%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%27

A3を現場でいろいろ設定変更するのはかなり慣れが必要です
あらかじめプリセットに組み込んでいくのもありですが
家とライブハウスでは同じ設定でも聞こえ方が全く違いますので
パッチの切替だけではなかなかうまくいきません
となると、結局慣れなのかなあ(^_^;)
お役に立てず申し分けないです(笑)

がめラ さんのコメント...

ziziさん、こんばんは。

早速にありがとうございます!
しかし難しい・・・メモリが少なくインプットできず、容量が足りずに保存できず、処理能力が遅いCPU(脳みそ)では処理が追いつきません。

乗りかかった船です。じっくりと勉強します。
ブログには昨日の音源UPしましたので、よければご感想などを。

zizi さんのコメント...

>がめラさん

がめラさんのブログの方に超長文(笑)書かせていただきましたので
ご参考にしていただければ幸いです!!


Unknown さんのコメント...

ziziさん初めまして。Googleのblogger初めてなのでよく分かりませんが、気になったのでコメントしてしまいました。
私も最近blue skyを買いまして、色々試行中ですが、このFirst Loveもblue skyですか?押尾に近いくらいいい音じゃありませんか。
是非セッティングを教えてください。

zizi さんのコメント...

>Akiraman Ramanさま

初めまして、そしてコメントありがとうございました!

同じ機材を使用する方とお話しできるのはなんとも楽しいものですね
私のBLUESKY歴はまだ2か月弱と短いですが
すっかりお気に入りとなっております

おたずねのセッティングは以下のとおりです
・モード:ROOM NORMAL
・ディケイ&ミックス:両方とも3時
・プリディレイ:9痔
:ハイダンプ:12痔
・ローダンプ:12痔
BULUESKYのroomってほんと特殊ですね
3時まで回すと一般的なhallよりも長い残響になるけど
hallのように原音が遠ざかってしまわないという、とっても美味しいリバーブです

ただ若干「綺麗すぎる」という感じもあるので
今、ディレイでちょっと揺さぶってやろうとしてるところですが
正直いえば泥沼状態であります(爆)

こんなブログですが、お時間があれままたお立ち寄りくださいね!!


Unknown さんのコメント...

ziziさん
早速返信ありがとうございます。
私はガットに貼りピエゾでblue skyを使い始めたところですが、ディケイもmixもまだ3時まで回してないのでやってみますが、アコギとは違うでしょうね。
ちなみに他のツマミの設定が痔になっているのに吹きました^_^

zizi さんのコメント...

>Akiraman Ramanさま

あはは、別にボケたつもりでは無かったんですが
誤字って恐ろしいですね~~w

自分はナイロンにはまだ試してないですが
切れのよいリバーブなのでむしろナイロンの方が相性がよいかも

設定項目も少ないので特に気をつけるところも無いのですが
プリディレイは結構音の立ち上がり感に効きますから
もしもアタックが弱いなあと感じられたら
少しだけ上げてみてくださいね~~~~
(でも10~11痔もとい時、が限界かなあ・・・・)

自分も修行中ですので、また何か情報ありましたら
教えてくださいね!!、今後ともよろしくお願い致します

Unknown さんのコメント...

ziziさんから教えていただいたセッティングで試してみました。
少しプリディレイを上げたら、今までにない快感を感じました。
あまりに気持ち良く、ずっと弾いてしまいました。
ありがとうございます。

zizi さんのコメント...

>Akiraman Ramanさま

プリディレイは原音のアタックがリバーブに埋もれてしまわないように
するものですが
遅れて聞こえてくるリバーブのアタックがはっきり耳に付くようになると
「回しすぎ」かなって自分は思ってますです
でもプリディレイはリバーブのキモと言っても良いので
良い感じのところを探してみてくださいね!

ああ、こんな感じのリバーブ談義久しぶりです(笑)
>Akiraman Ramanさん、ほんとありがとうございます!