2021年5月25日火曜日

ピック滑り止めシール

ピックには全くご縁がないので、これまで興味無かったのですが
ちょっと事情があって、ピックを使う必要に迫られたので「ものは試し」と買ってみたw

普段ピックを使うことは100%ない自分にとって、
とにかく心配なのでは、「弾いてるうちにどこかに飛んでいかないか」ということです
色々調べた限りで一番効果的なのは「滑り止めシール」のようなのですが
「何が良いか」は今ひとつ分からない、というわけでとりあえず2種類買ってみた

ただ、まずはじめにおことわりしておきますが、私は

ピックを語れるほどのノウハウは全く持ち合わせません

なので、音がどうとか弾きやすさがどうとかについてはわからないので、
ただただ、シールの感触についてのみのレポートとなります

GRECO G-GLIP
まずはGRECOの「G-GRIP」です
amazonでは16枚入りで365円(22.8円/枚)で販売されています
素材は改質ABS系弾性樹脂となっていますが、手触り的には薄いゴム剤という感触です
それに加え、表面にはざらつき加工がしてあり、実際本当に滑りにくい!
私は耐久性を云々するほどピック自体を使わないので、どのくらい保つかはわかりませんが
ヘビーユースの人でもそこそこ大丈夫そうな気がします
ちなみに、国内製造品、直径は20mmです

真っ黒で透明性はありませんから、よく見かけるカラフルで綺麗な模様のピックだと
それが隠れてしまう、というデメリットはあるかも知れませんが
逆に透明や半透明素材のピックの場合だと、これを貼ることで見失うことが無くなるという
メリットもあります

左:シールを貼った面  右:シールを貼っていない面

それにしても、写真のピック・・買った覚えがないのだが・・・
もしかして誰かの忘れ物??、もしかしてがめラさん??
もしもそうなら、がめラさん、ごっつぁんです(笑)

PICK STICK
amazonでは50枚入りで660円(13.2円/枚)で、単価的にはG-GRIPよりお安いです
大きさは直径19mm、透明のためか一見G-GRIPよりかなり小さく見えますが
実際は直径で1mm小さいだけです
素材はシリコンラバーで、確かにゴム的な感触がありますが、
同時にわずかな粘着性を感じるのがG-GRIPとは違う点です
ただ、粘着性といっても「糊」の感じは全くない自然なもので、
指に何か糊状のものが残るということもありません
使ってるうちに多少粘着性は落ちる傾向にありますが、水洗いである程度回復します
ちなみに中国製です


透明シールなので、ピックの柄を隠してしまうことがありません

左:シールを貼った面  右:シールを貼っていない面

まとめ
G-GRIP、PICK STICKの「滑りにくさの元」は、
前者では「柔らかさとざらつき」、後者では「自然な粘着性」とやや異なるため
使用者の好みや指先の状態で評価が分かれそうな気がします
私としては、どちらも十分な効果と感じていますが
あえてということなら、ごく単純に
手触りではG-GRIP、滑りにくさではPICK STICK・・と言っておきましょう(笑)

しかしそのことよりも、私にとっては
透明なピックにはG-GRIP、綺麗な柄のピックにはPICK STICKという使い分けが
基本になりそうです

とはいえ、当面のピックの必要はもう終わったので、今後の使用予定はないのですが(笑)


さて・・・
ここまで書いてきてなんなのですが、そういえば・・・と思い探してみますと、
ブログのお友達、もりそうさんのブログにも全く同じ比較記事が!!!!

ピック滑り止めシールの効果を検証(PICKSTICKとG-GRIP)


あちゃ~~~、もろにかぶっちゃったよ!
まあでも、もう書いちゃったし(爆)
ネタもそうそう無いので、僕も記事にさせていただきます!!



2 件のコメント:

もりそう さんのコメント...

ziziさん こんばんは!
記事の紹介ありがとうございます(*^^*)

この2つの滑り止めシールを比較している人あまりいないので、ziziさんの比較記事読めて良かったです!

記事の最後にあった「今後の使用予定はない」全く一緒です…
紹介してる立場なのであまり大きな声で言えませんが、比較記事書いて以降使ってません…
最近はそもそも滑りにくいピックも多いからです。そして多用しすぎてシールがないと弾けないのも嫌なので…
そういうマイナスな面があることを伝えるのも必要ですね!

zizi さんのコメント...

>もりそうさん

こんばんは、コメントありがとうございました

もともと私はピックを使えない人なので
必要性そのものが疑問であったのですが
少しでも使いやすくなるかな~~って(笑)

たしかに滑りにくくなる!特に透明の方!!
なんだけど滑らなさすぎて、逆にちょっと使いにくかったりもする
という、微妙なところもあったりw
まあ、色々と勉強にはなりましたが、今後の使用予定は・・・やっぱり無い(笑)

しかし、記事書いたあとで「どこかでこの話見たよなあ」って
貴重なブログネタなのでモロかぶり承知で出させていただきましたが
異なる目線、ということで楽しんでいただけたご様子に安堵いたしましたw