2018年6月10日日曜日

ブリッジの種類と音の耐久性

アホな検証記事ですが、個人的興味でやってみました
検証のお題は以下のとおりです

「ピン式ブリッジとスルーブリッジで弦の音の保ちに差はあるか」

動機とか


いえね、かなり以前からスルーブリッジの方がなんとなく音保ちが良いなと感じておったのです
でも、気のせいかどうかを試す機会もなかなか無くて、モヤモヤしてた(^_^;)
そんなとき、弦消費のために先月の4日に3本同時に弦交換をしたので
モヤモヤ解消にちょうど良い機会を得ました(と、そのときは思ったw)

比較条件


ギターは以下の3本です(全てレギュラーチューニング)
今となっては後の祭りですが、ブリッジの種類で音を比較するから仕方ないけど
「ギター違ったら比較難しいなあ」と(^_^;)

弦は3本とも全てダダリオのフォスファーEJ26(011ゲージ)です
ダダリオはまるでタイマーが付いてるかのようにほぼ1ヶ月で音がヘロヘロになるので(笑)
  ※ 私の感覚です、完全ヘロヘロは6弦だけで他の弦はまだ使える感じなんですが・・
1ヶ月後に比較すればわかりやすいかなということで、このタイミングで検証してみました
なお、この記事は6月10日の投稿ですが、実際の検証は6月3日に行っています

使用マイクはRODE NT3、オーディオインターフェイスTASCAM US42を使用して
パソコン録音しています(OBSで録画後に音声だけ切り出し)
録音はエフェクト無しの生音、イコライジング処理も全く無しです
ただし、録音後に音量のみほぼ同じになるように調整しています
マイク位置はギターから30cm離して、18Fあたりを狙ってセッティングです

内容は、Cコード、Dコード、Emコードのあとに昭和ロマンスの短いフレーズを弾いています

【LOWDEN O-32】 スルーブリッジ

【YOKOYAMA AR-SR】 ピン式ブリッジ

【宇坂ギター】 ピン式ブリッジ

音の比較&ブラインドテスト


さて、まずは各ギターの音源です








【お題1:音の劣化が少ないのはどれ?】

これには正解というのはありませんの
「最も音の劣化が少ない」と感じた番号を教えていただければ僕も参考にさせていただきます
私の意見は・・・・(1)が元気なように思うけど、正直ようわからん(爆)

【お題2:どの音がどのギター?】

これは難しい、しかもピッキングの強さもあまりそろってないときたよ
3本全て正解なら豪華景品レベル?
っていっても、確率1/6ですけど(笑)
特にコメント募集と言うことではなく「頭の体操」的にお楽しみいただければということで・・・



あ、大事なこと書き忘れてました
 
結局、ブリッジの種類で保ちに差はあったん?
 
結論は「ほとんどない」、あっても「気のせい+α」くらいかな~
 
スルーブリッジが保ちが良いというのは幻想だったかもです(笑)
 


お題2の解答は「続きを読む」で見ることができます




GUITAR(1):LOWDEN O-32

GUITAR(2):宇坂ギター

GUITAR(3):Yokoyama AR-SR

 
 

6 件のコメント:

しばしば さんのコメント...

師匠
こんちは。

あれ?
1番下に答えが出てるんじゃないですか?

zizi さんのコメント...

>しばしばさん

え、そうなんですか?
PCだと「続きを読む」の下に隠れてるんだけどなあ・・・
なんでじゃろ??
ブロガーも最近挙動不審だから、なんだか良く分からない(笑)

Toki さんのコメント...

ziziさん こんにちは

自論ですが、よく鳴るギターほど
劣化が感じられないのでは?と思います。
実際には劣化しているのでしょうが。
僕のフィールズですが、ダダリオ張ってもう2ヶ月になりますが、
まだそのまま弾いてます。どこまで我慢出来るかやってみますね。笑

話は逸れますが、昨晩、西村歩さんのライブに行ってきました。
あんな風に弾けたらな〜〜
もう西村さんの曲は一曲も弾けなくなりましたorz

zizi さんのコメント...

>Tokiさん

「良く鳴るギターほど・・」
確かにそれはありますよね
弦の保ちって言うのもギターとの関係で一概に論じにくいモノ
そういうことなのかもしれませんね
ちなみに今回のテスト・・・
1ヶ月はちょっと短すぎたなと、後になって思ってますが
残念!(笑)

今日はこれから西村さんのライブです
あと30分もしたら出発
あいにくの雨ですが楽しんでこようと思います
そして毎回オープニングアクトが玉腰君なんですが
かれは今年のフィンガーピッキングデイで入賞
彼の演奏も楽しみです

Unknown さんのコメント...

昔モーリスのS-92スルーブリッジタイプを使ってましたが、弦交換が楽なくらいで音の違いはわかりませんでした。ブリッジより個体差が大部分です。

zizi さんのコメント...

>Akiramanさん

あはは、僕も今回の実験で「あんまり差は無いな~」って(笑)
でも実験のおかげで変な思い込みにとらわれなくてすんだなとも思います
試行錯誤は成長の糧、でありますねw