今回の変更も正確な時期はつかめてないのですが、今年の6,7,8月あたりではないかと思われます
横行する偽Elixer対策という見方もできなくはないですが、パッケージなど容易に複製できそうなので、偽物対策効果はそれほど高くはないかもしれませんね
パッケージ外面
80/20ブロンズライトの新旧パッケージです
実は2025.9現在、ネットショップの商品ページで新パッケージの写真が使われていたとしても、確実に新パッケージが送られてくるわけではありません
当然、在庫分から先に販売するでしょうから、それは納得できなくもないのですが、なかなか「当たり」をひけない可能性が少なからずあります
かくいう私も、新パッケージを掲げた2つのネットショップで、フォスファーライト3セット、ブロンズライト2セットを購入しましたが、新パッケージはブロンズライトのみでした
なので、はなはだ不本意(うそうそw)ですが「80/20ブロンズライト#11052」のみの新旧比較をしてみます
左が新パッケージ、右が旧パッケージ(2022.12購入分)となります
弦ごとの小袋パッケージ
これも、左が新パッケージ、右が旧パッケージ(2022.12購入分)となります
余談ですが、今出回っている偽物エリクサーの場合、多くはこの小袋の印刷で判別できるので一応書いておくと「偽物は黒色の印刷がやや薄い」ということになります
※その他の偽物ポイント①:小袋中で輪っか状で収められている弦の輪の直径が小さい
※その他の偽物ポイント②:弦が短い
さて、小袋に関しても新旧でいくつかの変更があるようですね
まとめ
「弦自体には変更がない」とのことですから、パッケージが新旧どちらであれかまわないようなものですが(笑)
実は私にとっての新パッケージにはちょっと困ったことがあります
それは「新パッケージの側面や上下面には弦の種類情報が印刷されていない」ということ
私は、写真のように弦を立てて保管しているため、ぱっと見ではフォスファーかブロンズか、ライトかカスタムライトかが判別できません
旧パッケージなら一目瞭然だったのですが・・・まあ付箋でも張って管理するしか無さそうですね(^_^;)
まとめ
「弦自体には変更がない」とのことですから、パッケージが新旧どちらであれかまわないようなものですが(笑)
実は私にとっての新パッケージにはちょっと困ったことがあります
それは「新パッケージの側面や上下面には弦の種類情報が印刷されていない」ということ
私は、写真のように弦を立てて保管しているため、ぱっと見ではフォスファーかブロンズか、ライトかカスタムライトかが判別できません
旧パッケージなら一目瞭然だったのですが・・・まあ付箋でも張って管理するしか無さそうですね(^_^;)
残りの人生で使い切るのはもう不可能とわかってるのに
新パッケージを買う必要はあったのか?
なんて心無い声は聞こえない聞こえない・・
なんて心無い声は聞こえない聞こえない・・
0 件のコメント:
コメントを投稿