2016年7月18日月曜日

西村歩さんライブ2016

今年も、西村歩さん来てくれました!

場所は去年と同じMusic Bar Rickyです


15分前到着と言うことでちょい出遅れたかと思いきや、なんと一番乗りです
今年は大学生の玉腰君がオープニングアクトをつとめると言うことで
彼一人が準備中でしたが、きけば大学の後輩になるとのことで、一気に応援態勢(笑)
しかし、彼上手いです
4曲弾いてくれましたけど、素晴らしい演奏でした!

【オープニングアクトの玉腰君】

そして、西村さん登場!!、いつもながらのおもしろMCを交えながらの演奏が始まりました

【西村さん登場!】
 
【西村さんブレちゃった、ごめん!!】

夕暮れハートから始まり、デスペラードで締めくくりです、贅沢このうえない
特にデスペラードは聞けると思っていなかったので、嬉しかった
西村さんに注目するきっかっけになった曲です
まだタイトルの決まってない新曲3曲も披露してくれましたし
デスペラードのあとのアンコールでは、オリジナル曲の弾き語りも2曲披露してくれました

そして感動のうちに終了です、また来年も来てくれるかな、待ってるからね!!

実は今回、西村さんにちょっとおねだり
慰問ライブでJsongsから5曲演奏しますとお伝えした上で、サインと
「頭が真っ白にならないおまじないを何か書いて!」
とお願いしたところ、これをいただきました


魂込めて演奏するっす!!

あと1週間ちょっと、お守りも手に入ったし、頑張るぞ~~~~~~~~!


【ちょっと思い出したこと】

使用弦をお聞きすると、「GHS S325」(フォスファーのライト)とのこと
私はGHSはあまり好きじゃ無いので、それ以上は追求せず(爆)

ギターはいつもどおりのヤモリ君(SUGITA KENJI Carrera OM Custom)

機材も去年と同じで、アンフィニのR-zeroとLexicon LXP-1でした

8 件のコメント:

丸に橘 さんのコメント...

ここはライブハウスなのでしょうか。ギターがたくさん壁に掛かっていますね。もしかして、お宝が・・・。
こういうお店があるというのはいいですね。プロの演奏を聴ける環境というのは。
こちらは田舎の端っこみたいなところなので、なかなか。。。
あと1週間ですか。
どきどきしますね。

zizi さんのコメント...

丸に橘さん、こんにちは

そうですライブハウスです
壁のギターが何だったのかはチェックし忘れましたが(笑)
ライブハウスの雰囲気作りには最適ですよね
ちなみに西村さんの左後ろに写っているのは玉腰君のD-28です

あと1週間・・・たしかに(^_^;)
ちょっとどきどきしてきました(爆)

Toki さんのコメント...

お暑うございます!

僕も高松行って来ましたヨ。2年ぶりの再会でしたが相変わらず上手いですね~そりゃプロですものね^-^ 今回も色々とお話出来、得るものもありました。

僕的に気になったものがひとつ。あの超軽量カポ。。イルカさんでも販売してるのですね、ただお値段はかなりしますが、、でもほしい。。笑

zizi さんのコメント...

tokiさん、お久しぶりです
そうですか高松で聴かれたんですね
自分なんかは「やっと弾けました」レベルですが
西村さんが弾くと「音楽」になるんですね~~、やっぱりすごいです
生デスペラード、最高でした!

カポまでは気づかなかったです
超軽量と言えばスタカポでしょうか????
良いと聞けば、何か私も欲しいような(笑)
でも今はNS Artist Capoばかり使っているので
Tokiさんのレポを踏まえてから買おうかと・・(^_^;)

しばしば さんのコメント...

こんにちはー。
暑い日が続きますねー、ぶっ倒れそうです。。

西村さんのライヴ行ってきたんですね。
自分も一度行ってみたいです。

そいえば、西村さんのヤモリOMは
OMなのにスケールが640mm・・・
なんでOMなんでしょうねー???

zizi さんのコメント...

しばしばさん、こんにちは
そうそう暑い!!、なので外には出ない毎日です(笑)

ライブは良いですね
聴けない曲、たとえば著作権とかの関係で
演奏はOKだけどCDはダメとかのもあるので
行かないと聴けない曲もありますし、
弾き語りのオリジナルもCDにはしないと言ってましたし
ライブ特典は多いです

OMの理由もスケールの理由もわからないですが
大きなボディの箱鳴りは生音だと良いですが
PAだと邪魔に感じることがあります
スピーカーとの相性もあるのですが
キレを出すという意味での小さいボディはアリだなあと
私も感じる今日この頃であります

Toki さんのコメント...

ZiZiさん こんばんわ。

以前、西村さんのギター弾かせて頂いた事があります。
杉田さんのカレラOMCですね。

トップのアディロンダックの特性か、分離間よくパンチのすごく効いた音でした。僕らアマが使いこなすにはかなりヨイショがいると思います。
プロが曲を表現するに当たってはそれくらいが良いのかもしれません。レベルの高い話なのかもです。

それから、スケールですが因みに僕の鈴川OMCは635mmとなっています。

zizi さんのコメント...

tokiさん、おはようさんです

正直言えば、基本的にPA出しのプロの場合には
もちろん生のダメなギターはPAの音も今ひとつではありますが
ギターそのものの音の要素というのは半分くらいしか無くて
西村さんがカレラを使う理由は演奏性や大人の事情や(笑)
いろんなものが含まれているのじゃ無いかと思ったりもしています

ただ、今回は西村さんが本番前に練習している音を間近で聞くことができ
Tokiさんのおっしゃるとおり分離感良くパンチの効いた
そしてとても澄んだ響きのギターだなと思えました
前回本番中に生音で演奏されたときには、ほんの5、6mの距離なのに、
正直、いい音には聞こえ無かったことを思えば
ちょっとしたギャップも感じましたが
むしろ、ギターって奥深い楽器だなと
同じギターであっても、環境や出音方法そして弾き手によって
全く違う感じ方がするものだとつくづく思いました

ちなみに私の戸田ギターはほぼOMCサイズですが
スケールは648mmあります
テンションは高めのはずなんですが
スルーブリッジのおかげか指には優しいです