SONYのミュージックビデオHDR-MV1、高音質高画質の優れものですが
基本的にUSB給電中は再生動作しかできません
USB給電しながら撮影ができないというのは、ライバルZOOM Q4 Q8ではできるだけに
大きな弱点となっています
しかし、「充電専用USBケーブルを使用する」ことで、
給電しながら撮影と言うことが簡単にできてしまいます
発売直後から言われていた「裏技」ですので、ご存じの方も多いかと思いますが
ちょっとだけおさらいしておきますね
【必要なもの】
①「充電専用」USBケーブル
私はダイソーで入手しました、もちろん108円です
モバイルバッテリーの端正形状にあわせて、A端子オス-マイクロB端子オスですけど
百均のは概ねこの組み合わせです
ただし、購入したのは「スマートフォン用」と言う表示のものです
中には「iphone用」というのもあり、おそらく端子形状が異なると思われるので要注意です
ちなみに私が買ったもののマイクロB側には「充電専用」と書かれてました
②モバイルバッテリー、またはUSB用のACアダプター
私のモバイルバッテリーはこんな奴です
1A、2.1AのどちらでもHDR-MV1は動作いたしましたが、どちらがよいかはよくわかりません
近くにコンセントがあるならこんなACアダプタ-でもOKです
ただし百均のケーブルは1mくらいしかないので、その点は注意が必要です
【使い方】
写真のとおりです。「使い方」と書くのもおこがましい(笑)
ただケーブルでつなぐだけです
【動作確認方法】
接続に成功して、給電が開始されると画面の中の「電池マーク」が消えるので
それで確認可能です
<電池駆動中:右上に電池マーク>
<モバイルバッテリー駆動中:右上の電池マークは無し>
以上簡単ですが、USB給電による駆動方法です
ちなみに「充電専用」ではなく、普通のUSBケーブルを使うと
モバイルバッテリーだろうとACアダプターだろうと給電中は再生動作のみになってしまいます
また、最重要事項ですけど、ソニーの取説にはこのことはどこにも書かれていません
と言うことは、当然ソニーの保証外の行為ですので
くれぐれも自己責任でお願いいたします
この件に関して、どのような不具合が発生しても
私としては「何の責も負わない」と言うことを一応書かせていただきます(笑)
【追記①】
これは、本体とほぼ同時(2013.11.26)に購入した、互換バッテリーと充電器
ただただ、安かったのと、上記の裏技を知らなかったので買ってしまったブツです
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00BU1OAZY/ref=oh_aui_detailpage_o09_s00?ie=UTF8&psc=1
あれば安心で、「心の支え」には十分なってくれたけど
実際は一度動作確認をしたくらいで、以降2年以上たったがほとんど使用してない
HDR-MV1を三脚に取り付けてると、
電池交換がなんかちょっと面倒で、「裏技」のほうがやっぱり使いやすい
【追記②】
動作を保証するものではありませんけど・・・
一応、モバイルバッテリー駆動しつつ、完全放置で16GBのカード撮りきり実験実施
(実は放置で撮りきりというのは初めてやってみました)
全く問題なく実験終了しました
6 件のコメント:
おはようございます。
いつも録画にはこのミュージックビデオを使っているのですね。
しかし何か問題があるからメーカーとしてはUSB接続での録画を封印してるのでしょうね。
これは何か問題発生するまで使って(実験)みるしかないですね��
ziziさん
おはようございます。
限定、版緊急企画(ソニーミュージックレコーダー)特集
ありがとうございます。
(山の神いわく、「いい人ね」と)
昨夜、100均で「スマートフォン用USB充電ケーブル」
を購入しました(結果として使用せず)。
●今一度、通常の操作手順を確認
①.電源の入ったパソコンUSB端末に
②.マイクロUSBケーブルにて(付属)
③.本体のマルチ/マイクロUSB端末に接続
④.CHG(充電)ランプ点灯
⑤.充電完了後、CHG(充電)ランプ消灯
※ただ、④の段階で本体に電源をオンすると
液晶モニターに「USB接続」が表示される
●今回、電源供給バッテリーを使用
①.パソコンの代りに電源供給バッテリーUSBアウトに接続
②~④同じ
※電源オンで液晶モニターを表示
電源バッテリーを接続すると電池マークが消える
※疑問点は、液晶モニターに「USB接続」が表示
されない(相違点)。
★新しく購入した「スマートフォン用USB充電ケーブル」
を接続するのも今一、不安のため、本日はこの
状態で試行します。
(これからライブ会場へ出掛けます)
色々とアドバイスありがとうございます~♪。
しばしばさん、おはようございます
いやー、HDR-MV1は普段は全く使って無くて
秋までは知り合いのところに長期貸し出ししておりました
いつも使って皆さんが見ている動画は
ZOOM Q8と言う機種で撮ったものになります
ということで、まだ問題が起きるほど使えてない(笑)
とも言えるので、今回のネタもそんなに自信はなかったりします(^_^;)
こういうお道具の世界も中々に興味深くて
新製品のたびに買ってたりしますが
まさにメーカーの思うつぼにはまっているような気もしてます
風の又三郎さん、おはようございます
いい人・・・というより、お節介が過ぎて自滅するタイプ
ではあります(泣)
今頃は開場で準備中でしょうか
私も最初の頃はこの裏技も試すのがなんかはばかられて
予備電池に頼っておりました
まっさらのビデオになんか「良からぬこと」をするのも
気が引ける気分は良くわかります(笑)
付属のUSBケーブルを使った場合は
電源オンとともに「再生ファイルの選択」画面にしかならず
撮影のアイコンを選ぶと
「USB接続時は再生機能のみ有効」といったコメントが出て
撮影はできません
充電専用ケーブルを使った場合は
電源オンとともに撮影画面(電池マーク無し)になって
給電しながらの撮影が可能になります
ただまれな例かもしれませんが
私のためしたUSBケーブルの中には
ケーブル接続後に撮影モードにはなるのですが
「電池マークが消えない」ケーブルもありました
記事の中の【動作確認方法】というのはその意味で書かせてもらったものです
通常のマイクロB端子は内部の5端子のうち
1と5:電源供給用
2と3:データ転送用(4は未使用)
として使ってますが、充電専用ケーブルでは
1と5:電源供給用
しか結線されていません
HDR-MV1はその結線状態を判断して動作を切り替えているものと考えられます
ただ、充電専用ケーブルであっても
2と3をショートしてあるものが存在するので
その場合にはHDR-MV1の判断が変に
(撮影モードにはなるけどUSB電源供給されずに電池マークが消えない)
なってしまうのではないかと、想像しております
御礼
アイフォーン用の充電バッテリーで
ミュージックレコーダーに供電する
ことが出来、無事録画できました。
ありがとうございました。~♪
風の又三郎さん、こんばんは
良かったです!
これからも頼れる相棒になると良いですね
クリスマスライブも良い音でした!
楽しそうな雰囲気まで伝わりましたです
コメントを投稿