2021年1月19日火曜日

ネタが尽きたので弾き語りでも・・「ブルー」渡辺真知子

いや~~もう新たな機材をお迎えするためのお小遣いが底をつき、
ブログ維持のためには、なんとかアイデア勝負で!ってとこなんだけど、
そのアイデアも湧いてこないw
次のネタが浮かぶまでの時間稼ぎで久しぶりの弾き語りです

弾き語りシステム


とはいえ、まずは私らしく機材ネタから(笑)

1年ちょっと前、2019.11にBOSS RC-10Rを購入してからは固定化しています
ギターはROLAND GR-55から、マイクはtcHelicon VoiceLive2から入力し
その合成音声をBOSS RC-10Rに入力後に、最終的にZOOM Q8で録音するシステムです
(図の赤実線の経路)

【ZOOM Q8】カメラ
ミュージックビデオレコーダーというとおり音は抜群に良いけど、
画像は・・・悪くはないけど良くもない、というZOOM製カメラ
これで画質機能、たとえば
発色を良くしたり、絞り調整を可能にして「絞り開放で背景ぼかして」なんて出来れば
最高なんだけど、まあ使い勝手の良さに免じて発売からずっと使い続けています
後継機の頑張りに期待したいけど、まだその兆しも噂も全くありません(笑)

【SONY SA-A40】ラインセレクター
システムの唯一の弱点と言えそうな、SONYのラインセレクタです
しかしこれが意外に音質劣化が少なく、そしてミキサーを使うより超コンパクト!
ってことで、長年愛用しています

【BOSS RC-10R】ルーパー&リズムマシン
本来はルーパーですが、私にはループパフォーマンスは出来ないので
リズムマシン&簡易録音機としての活用です
BOSS RC-3の時には音質劣化が激しかったのでこのようなシステムは無理でしたが
BOSS RC-10Rで相当の音質改善が図られたことで可能となりました

【Behringer B-1】マイク
コスパに優れたコンデンサーマイクです
中古で探せば5000円前後と言うことで「壊れたら買い換えできる」という安心感から
防湿庫管理はせず出しっ放しで使用している唯一のコンデンサーマイクです
それでも、数年間室内放置でなんの問題も起こさず稼働中!たいしたヤツですw
ただし、煙害防止のため自作のカバーは常に付けて使っています

【tcHelicon VoiceLive2】ボーカルエフェクター
探しに探してついにたどり着いたボーカルエフェクターです
多彩なハーモニー生成も魅力ですが、なんと言ってもリバーブの美しさと
簡素ながらコンプの優秀さで手放せません
もちろんVoiceLIVE3エクストリームなどの後継機種には及びませんが高くて買えないし
望む性能を手の届く値段で、と思えば
「これ一択!」といってもよいボーカルエフェクターだと思っています

【Godin ACS SLIM SA】ギター
ゴダンのエレガットギター
ネックが細く弾きやすく、もちろんギターシンセGR-55との相性も抜群なギターです
生音はほとんど出ないので、夜間の使用も可能です

【ROLAND GR-55】ギターシンセサイザー
ギターシンセサイザー、弾き語りの伴奏音を換えたり、効果音を追加したりします
例えば海辺を連想する曲なら「波打ち際の音」を使ったり、と言った具合です
ただ、いつもそんな飛び道具ということも出来ないので、使うケースは少ないですが
「やりたいときにやれる」ことが大事ですねw

「ブルー」渡辺真知子
渡辺真知子さんの迷い道、かもめが翔んだ日に続く3枚目のシングル曲です(1978.8.21)
発表当時は正直あまり好きな曲ではなく、迷い道などの方がずっと好きでしたが
なぜか弾き語ってみるとブルーの方がしっくりくる、そんな曲でした
それにしても43年前の曲って感じは全然しないですね


リズムはBOSS RC-10Rのボサノバを使っています
あ、たいそうな機材を使っても歌がこれじゃあね~なんて言っちゃいけません
思っても、いけません(爆)

2 件のコメント:

Toki さんのコメント...

ziziさん こんにちは

宅録でもこんなことが出来るんですね!
機材の事はよく分からないですがビックリしました。
歌も中々どうして、何より選曲が素晴らしいです^_^
是非オヤオウで演って頂きたいです〜

zizi さんのコメント...

>tokiさん

いつもコメントありがとうございます!

僕らはマイクありき、エフェクターありきの歌い方で
基本大きな声では歌いませんから
オヤオウの皆さんの歌い方とは全然違うんです
もちょっと簡単に言えば、自分はPAが頼りだけど
オヤオウの皆さんはPAはオマケくらいな感じでしょうか
と言うことはPAの考え方そのものも全然違うので
練習会に行っても思うようなパフォーマンスにならない・・・のです(^0^;)

リズムは写真の赤い機械でならしてます
ちょっとしたリズムがあるだけで雰囲気が変わって楽しいです
ギターシンセでいろんな音を出すのも楽しいですよ!!