2025年7月27日日曜日

エアコン復活~~!!

いやいや、この猛暑の日々にエアコン不調なんてシャレにもならんが、修理マン様の活躍で何とか復活、めでたいというか、もはや命拾いの思い・・・やれやれ


7月24日で購入からちょうど5年となる事務所のエアコン、1週間ほど前から挙動がおかしい
 ・すさまじい強風運転が数時間続くことがある
 ・強風、弱風を繰り返すことがある
 ・リモコンの風量調節のボタンが機能しない
 ・湿度が低下しないどころか上昇する
 ・冷えなくはないが、強風運転の凶悪騒音で精神がやられる(^_^;)

購入したヤマ電で修理依頼をした(木曜)ところ、本日(日曜)修理に来ていただいた
夏本番で修理依頼も多いとのこと、3日後に修理というのは運が良かったのかもしれない

で、結局は室内機の基板交換で無事復活
修理マンさんの手際の良さもあり、ものの10分ほどで修理完了でした
ヤマ電の6年延長保証中ではあったものの、
 ・技術料:無料
 ・出張料:有料
 ・部品代:有料
ということで、全部無料ってわけにはいかなかったが、不満などあるわけがない(笑)
エアコンのある生活・・当たり前すぎて忘れていたが、命を守るお道具であった



0 件のコメント: