2018年10月21日日曜日

内部探訪 S.YAIRI YD-42

え~、このところコンプレッサーの話題が続いておりますが
ここらで少し閑話休題です

先日の弦交換のタイミングでS.Yairi YD-42の内部撮影しました


S.YAIRI YD-42(A) - Spherical Image - RICOH THETA
【Aポジション】


S.YAIRI YD-42(B) - Spherical Image - RICOH THETA
【Bポジション】

Aポジション              Bポジション




いやはや、こうして内部写真を撮ると
ピックアップの内部配線を全く処理してないずぼらさがハズカシくなります(笑)
ちなみにこのPUはL.R.baggsのi-BEAM activeですが
正直言って、自分はスラム奏法とかしない(できないw)ので
配線ブラブラしててもそんなに支障は無いのです

配線固定用のフックが一つだけ写ってますね
これ、一つ貼り付けただけで疲れちゃって(笑)
そこで作業中止したという思いでのフックであります
で、せっかく貼り付けたんだから「何か引っかけとこう」という程度の仕事・・・笑える

でもこうして写真で見てしまうと、片付けできてない乱雑な部屋を見られてしまったようで
かなりこっぱずかしいものですね~
この後もずぼらなインストール処理のギターが結構出てきますけど
どうしましょ・・・(^_^;)

安いギターですが、それでも総単板、ちゃんとサイドの割れ止めも施工されてます
ブレーシングはごく普通のXブレースに見えますけど
実は私もブリーシングについてはほとんど知識が無い(^_^;)
ちょっと勉強しないといけませんね


0 件のコメント: